セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例

2021年02月14日 18時29分

不知火れーしんぐのプロフィール画像
不知火れーしんぐスズキ セルボ・モード CP22S

山梨在住 週末になると長野県北部の峠に出没します。

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょいと前ですがこのマフラーを爆音化させようとグラスウールを抜く作業をしました

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

中を覗いて見たらボロボロ

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

灯油ぶっ込んでファイヤー🔥
この日も暴風でなかなか安定のして点火しなかったので根気強く燃やし続けました

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昼ちょっと前から燃やし続け、燃え尽きたのは作業開始から7時間位たった頃だった

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう外も暗くなったので、部屋に持ち込んで燃えカスを取り除く作業
グラスウール全部抜いてすっからかん😀

これもかなり時間が掛かって終わったのは夜10時過ぎ😨
全部抜く所まで終わったので取り付け作業は次の日

セルボ・モードのマフラー加工・マフラーサウンドに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次の日
朝起きて速攻取り付け
ワクワクしてエンジン掛けたらかなり爆音になった!

元々低音で太めの音だったのが、更に太くなって爆音になりました😊

動画じゃ余り大きくなった感がない

比較に抜く前の動画も一緒にあげておく↓↓

余り比較にならねぇ( ̄∇ ̄)

スズキ セルボ・モード CP22S184件 のカスタム事例をチェックする

セルボ・モードのカスタム事例

セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

カムプーリー装着ベルトカバーを…脱着式にしたいなあ

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/05 20:21
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

セルボのホイールを塗り直すため仮ホイールに変えています!4年越しに純正オプションのリアスポイラーを付けました‼️中段も付けようと思いましたが、歪みとあまり...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/03/29 10:07
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

久しぶりの投稿になります!久しぶりにセルボに乗ろうとしたら、打音が出てました…レベルゲージにもオイルが付かずスッカラカンでした笑オイルパンをヒットさせてい...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/03/02 20:19
セルボ・モード

セルボ・モード

お久しぶりの投稿です。セルボモードくん復活したので。去年のGWからまともに乗れずで色々あったので当初から予定していた載せ替え計画を行いました。紺号のDOH...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/03/01 21:23
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

たまにはスプリントハートを黒セルは安定のワタナベさん、黄色いキャリパーです…タンク壊したから中古品に交換、ポンプも流用品に交換しました安定感あるケツですな…

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/23 17:16
セルボ・モード CN32S

セルボ・モード CN32S

久しぶりに乗れたʕ⁠⁠º⁠⁠ᴥ⁠⁠º⁠ʔ

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/23 01:43
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

車高を下げました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/29 13:44
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

TD04とRHB31…付けてみたいですねTDタービンTD025と04

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/01/12 19:56
セルボ・モード CN22S

セルボ・モード CN22S

遅くなりましたが…あけましておめでとうございます!今年も1年よろしくお願いします🙇🏻今年こそはリアスポイラーを付けたいと思っています…今年中に着くのか…あ...

  • thumb_up 85
  • comment 8
2025/01/05 22:29

おすすめ記事