イグニスの洗部(ALIVE)・K2モータース・エアロ取り付け・ラーメン部・オールドレンズに関するカスタム事例
2022年11月13日 23時05分
こんにちは、あるいはこんばんは。
本日のミッションは、制服を部室へお届けと、おかぼお痔さんにブツのお渡し、junkrockyさんのミトちゃんのエアロ取り付けの3本です。んがっんん。
そしてうちのイグニスの写真はこれっきりコニカです。・・・STEPAさんの様なエモさが出ません。何故なのか。
詫び助さん、おかぼさん、オーナーのjunkrockyさんと作業開始。
車高が低くてジャッキが入らず、やり直し。スロープとレンガを使って上げました。皆さん流石の手際です。
左隅に写ってるS6の持ち主写せず。先約がありこの辺りでさようなら。お痔さんコーヒーごちそうさまでした(^^)/~~~
そして右側のサイドステップとチンスポを無事装着、そして左側の施工。
ドリルドライバーって、なんて便利なんでしょう(*´∀`*)ホスィ!
一番大変だったのはチンスポに付いた古い両面テープ剥がしでした(;´д`)
完成!
めっちゃカッコイイですね(*゚∀゚*)
人様のクルマにおイタするのは久し振りです。いつもテキトーな私ですが、真面目にやりました(;´Д`A
ボデーラインを崩さずにフロア下に巻いて行く感じと、真ん中あたりが微妙に膨らんでるのが絶妙です。
同色ならこれがノーマルだと思ってしまう程にしっくりきてます。
こういうデザインなら、うちのイグニスにもサイドステップを着けたくなっちゃいますね(*´꒳`*)
かつさんも参戦(^^)
次なるおイタを思案中。
アルファロメオってなんでこんなに色気があるんでしょうね?
カコイイ!
junkrockyさんに味噌チャーシュー麺をご馳走になりました。ダシが強烈に効いて美味かったです。チャーシューも肉厚やわらかで絶品(*´ω`*)
ラーメン帰りにかつさんのクルマの激写コンテストが始まる(笑)
この庭とかつさんのワーゲン、絵になりますね(*´∀`*)
今度うちのイグニスもここに入れさせて貰おう(*´꒳`*)
因みに、今回の写真はラーメンとかつさんのワーゲン以外、全部前回の50mm F1.8です。改めて使ってみると悪くないですね。フムフム_φ(・_・