WRX S4のじんさんごめ〜ん🙏🙇🏼♂️・佐世保バーガー🍔・平戸大橋・生月サンセットウェイ・牧のうどん 加布里本店に関するカスタム事例
2021年08月12日 22時02分
皆様今晩は🙇🏼♂️
今日も雨☔️が酷かったです😱
そんな中佐世保まで長男連れて🚙💨
用事を済ませてコロナ対策しながら📷活してきました🤗
トップは生月島サンセットウェイで🚙📷
青い海〜青い空〜求めて行ったのに😱
じんさんごめんなさ〜い🙏🙇🏼♂️
天気には勝てずリクエストに応えれませんでした〜😩
まぁ雨止んでるだけ奇跡かもしれませんが😅
あっ久しぶりのロ〜ングです🤗🙇🏼♂️
国見トンネル着くと真っ白でした😅
福岡でる時から大雨☔️
警報出てるし😱
休憩と一服🚬💨がてら
途中の雨☔️も凄くて😱
走行中に何度も道路が川みたいになってたのでスポイラーの確認のため🤗
取り敢えずスポイラー🙆♂️
おちり🍑から
なかなか良さげな倉庫見つけたので😅
☔️さしても濡れまくり😱
はぁ〜ビチョビチョ😩
でも写真の為には仕方ない😅
護衛艦と📷
佐世保来るとここで撮ってしまう😅
やはり佐世保バーガー🍔ですよね〜😍
でも天津包子館が営業再開したみたいなので餃子🥟も食べたい😍
今回はミサモンスターのセットで🤗
前回ジャンボ食べて胃がもたれ晩御飯食べれなかったので😅
撮り方下手😅
普通サイズでも食べ応え十分😁
旨し😍
ご馳走様でした🙏
窓が汚くて大好きなおちり🍑見ながらとは行きませんでした😩
雨も上がってきたので予定通り平戸の方まで足を伸ばして🚙💨
晴れる事祈りつつ🙏
晴れるわけないですね〜😩
あっここ注意必要です🤗
写真ではわかりづらいけど段差が😱
正面から撮りたかった😅
コロナの為中に入れず😩
せっかく来たのに・・・。
平戸大橋とおちり🍑
一年半前と多分同じ場所😁
生月島へ🚙💨
生月大橋渡ります🚙💨
生月大橋と📷
波の音🌊和みます😊
生月サンセットウェイ
晴れてればもっと〜😩
この場所絵になります🤗
確かここのルートもCMに使われてたような🤔
塩俵断崖
1番の目的は夕日だったんですが😱
粘っても無理なので、今日は諦めて帰りました🤦♂️
平戸市内に戻って🚙💨
オランダ商館と📷
石橋
九州本土に戻って🚙📷
遠くに小さく平戸城🏯😅
ソフトクリーム🍦
おっ息子よお前もか〜😁
ホントは夕日撮って海鮮系の晩御飯入れる予定だったんですが😩
さぁ帰ります😩
途中の二丈にて📷
微かな期待を胸に寄ってみたもののやっぱり😅
諦め悪いな〜😅
長男が腹減った〜
うどん食べたいと😅
肉ごぼううどん😁
かしわご飯
当然ネギモリモリに😁
ご馳走様でした🙏🙇🏼♂️
いつもと違いますが、アイスコーヒー飲みながらというか口直し😅しながら反省会😁
320kmリッター12.4km❗️
うんうんま〜ま〜👍
雨で踏んでないもんな〜😅
久しぶりの遠出だったので疲れました〜😅
やはり天気が良ければと思うばかりです😅
まぁ一年後くらいになりますが、6月の夕焼けMAXシーズンにリベンジしたいですね〜🤗