アクアの11月もよろしくお願いします・プチカスタム・フォロワーの皆さんいつもありがとうございますに関するカスタム事例
2023年11月06日 23時15分
岩手住み、令和3年式アクアに乗ってます。3ヶ月待ってやっと納車になりました。燃費が良くていい車ではありますが、乗って楽しい車ではないね。50過ぎの爺ですが、よろしくお願いします。
こんばんは🌃✨お疲れ様です。
久しぶりの投稿です。11月に入り、そろそろスタッドレスに交換しなくてはならない季節となりました。タイヤの価格も上がってて、値段見てビックリ!えー😲って感じです。大変な世の中ですよ。
アクアをプチカスタムしてみました。と言っても大したパーツじゃないですが😅
モデリスタ製のドアハンドルプロテクターに、メーカーは忘れたけど、安いカーボン調のドアノブカバーを取り付けしました。どちらもカーボン調で、個人的には気に入ってますが他の人が見れば変なのと思われてるかもですが😅
本当はドアノブ本体を交換するタイプが良いのだろうけど、今の所パーツが無いですね。そもそも高価なので買えないけど(笑)
純正の下向きマフラーが嫌で、ユアーズさんの、チタン調のマフラーカッターを取り付けしました。対象はFF車のみでしたが、パーツレビューでE-fourにも取り付け出来たとあったので。
ハイブリッド車にこういうマフラーをつけるのはおかしい事かもですが、見た目だけスポーティーになればと思い購入しました。
カーボン調のドアノブカバーを取り付けた事で、見た目が1番下のBグレードに見える様になりました(笑)
ボディカラーは、BグレードがスーパーホワイトⅡで、Xグレードが有料のプラチナホワイトパールマイカという違いはあるが、あまり変わらない様な😂
白黒モノトーンを強調してるので、あとはホイールもインチアップで黒色にしたい所。でも物価高で、中々買えないですね~。
どうせ安っぽく見えるから、黒鉄チンでも良いかなと😆