クラウンロイヤルの一年をふりかえるに関するカスタム事例
2019年12月27日 23時33分
今年ももう終わり間近なんで一年振り返ってみようと思いました
年始はこんな状況
ホントホイールだけ入れて車高下げただけじゃね?
って感じからのスタートでした笑笑
そんな愛車にエアロをプレゼント
今まで社外エアロの概念しか無かったのでこんなんでいいのか?と思いましたが予想外に良かったモデリスタ笑笑
ここまで来ると純正を使うという概念しかなくなりまして、、、笑
マフラーエンドも純正品を使用。
ただしベンツ笑笑
もはやネタですね笑笑
ローテーションついでにブレーキパッド見たら残量が無い‼︎ と思いつきでブレーキ交換笑笑
昔からのブレーキ、ナット、車高調の色合わせのこだわりが発揮され、相変わらず緑好きと勘違いされますが抹茶は好きですが緑は別に、、、笑
ホントネタでしかいじってない笑笑
そんなこんなで大阪行って載せてもらったvipstyle
社長には笑われました笑
もちろん行ってよかったと周りに言いふらしてました笑笑
そして最近になり、ブレーキを交換したツケが回ってきました笑笑
以前の16インチのスタッドレスが当然の如く付かない笑
結果200系アスリートの18インチホイールを買って補修がてらに塗装するという凄い面倒な事をしました笑笑
何気に気に入ってます笑
スタッドレスは妥協無しでVRX2、諭吉がたくさん羽ばたきました、、、笑笑
そして締めくくりにハンドルを交換しました^_^
これもアルファード純正笑笑
、、、えっとですね、、、、、
こうやって一年振り返って、、、、
純正部品しか買ってない‼︎‼︎
という事実が浮き彫りになりました笑笑🤣
ホント社外品無いなぁ〜って痛感しますね、パズルみたいで楽しいですが笑笑
この一年通してたくさんの方々と交流したり、お客さんにまで覚えてもらったりと充実した一年だったなと思います。ホントありがとうございました^_^
来年も何卒よろしくお願いします!
※写真使い回しばかりですみません