one cut of the shogi さんが投稿した一眼レフ撮影・PENTAX Qに関するカスタム事例
2020年04月29日 10時09分
副業でフォトグラファー兼、映像クリエイターやってます!カメラ系、合成写真の作り方、写真レタッチの解説を、主に底辺youtuberやってます、カメラガジェット好きな方見に来てください~
カメラノススメ
さて、たまには車以外のネタもやってみようとおもいます!今回は車を撮るのにオススメのパソコンを持っている、初心者限定(特に女子)向けのカメラのお話 最近のアクションカム、goproやosmoシリーズはスマホとリンクするのでそのままデータをスマホに保存できるのでオススメではあるのですが、このてのものは交換レンズがありません
一番よいのはスマホにWifiで、データを飛ばせる一眼レフがよいのですがこれらのカメラは、中古でも5万から、6万値段してます、そこで写真に上げているpentax Q10というカメラ!中古で本体一万ちょっと、交換レンズは6種類ほどありますが、これも5千円位で出回っているのでかなりコスパが良いとおもいます! スペックは1240万画素 センサーサイズは1/2.3型 写真を撮るには何の問題もないです!動画もとれますが、画質は悪いのであくまで写真機としてオススメ致します、 カーチューンに写真を上げている人はほとんどスマホで撮影されてるとおもいます! 詳しくない人はほとんどおまかせモードでの撮影だとおもいます!
スマホでもある程度明るさや、iso感度
は調整できますが、スマホはレンズが内臓埋め込み式なので物理的なズームなんかができません、スマホでできるズームはデジタルズームと呼ばれる画面を切り取って高倍率にしていくものです、 カメラには明るさを取り込む絞り(f値) 撮影した映像を何秒かけて取り込むかを決めるシャッタースピードと言うものがあり この機能がないスマホが実は多いんです、僕のスマホにもありません、、なので安い一眼レフ練習機としてこのQ10オススメします、だだこのカメラはスマホとWifiでリンクしないのでケーブルで物理的につないでデータをスマホに送るか(設定がややこしい)しないといけないのでオススメの方法はパソコン(ネットにつながっているもの)に撮影したデータを保存、gメールで自分のアドレスに写真をパソコンから送り、スマホ側でダウンロードすると、カメラのデータをスマホで使えるようになります❗ 安いQ10でカメラのあつかいを覚えて、自信がついたら、ステップアップでaps-c機なり フルサイズ機なりお買い求めくださいw ながながかきましたが、最後まで読んでくれた方ありがとうございますw