バモスの2人乗り仕様・構造変更します・誰かいりませんか?・スパリーウィンカーバルブT20ピンチ部違い・間違えて購入に関するカスタム事例
2023年12月17日 15時22分
ポンコツバモス君 次も知人のバモスを譲ってもらう予定なのでポンコツバモスは実験がてら無駄なほどにフルデッドニング、次のバモスに今のノウハウを活かし再度デッドニングしようと言う計画です。 オーディオも模索しながら理想の車内空間を求めあれこれ弄りたおしてます、そんなにウンチクたれるほど詳しくないので分かる範囲で弄ってます。
フルデッドニング
もはや何を目的に貼ってるのか分からなくなってきました(笑)
内側から鉄板に制振材➕断熱シート➕発泡ウレタン➕制振材で滅茶苦茶強度上がってるのが分かります❗
次にまたバモス買ったとしても多分デッドニング➕断熱やると思います🎶
アルミテープ貼ると粘着力も強いせいかしっかりとして気持ち良いですね、けどやっぱり買うと高いので半分に切って使うべきですね😅
もうちょい発泡ウレタン注入するのでサービスホールは塞がすそのまま。
しかし発泡ウレタンに防音効果はない感じで何となくですけど剛性が上がった感じはします⤴️
間違えて買ってしまったスパリーのウィンカーバルブ誰か要りませかね??
T20ピンチ部違い4個で4000円程度如何でしょうか(´・ω・`)?