アルトラパンのエアコンコントロールパネル・間接照明・ラパン・HE21Sに関するカスタム事例
2025年02月08日 11時47分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
【エアコンパネルに間接照明💡✨】
気にしつつも後回しにしていた事を回収していくウィーク
今回はエアコンパネルの間接照明😃💡✨
以前エアコンコントロールパネルをアルミで作り直してます🛠️
なので夜は上の画像の様に暗い💦
動作位置がわかるようにダイヤルにはLED打ち込んだので操作についてはそのままでも良いっちゃあ良いんですが…
そんなふうに思ってたから長い事手をつけなかったエアコンコントロールパネル
今回は夜でも見える化!🛠️✨
やっていきますね😁
アルミで作ったエアコンコントロールパネルをどうやって夜でも見える様にしよう?
それも自然な感じで…🤔
で 思いついたのがアルミパネルの側面から光を入れて夜うっすら見える様にしよう💡😃🛠️
に決定
早速エアコンコントロールパネルの窓枠に合わせ1mm厚の乳白色アクリル板を切り出します
これをエアコンコントロールパネル枠に接着し内部に白のLEDを仕込んで🛠️🤔
ピカッと点灯💡✨
キレイな感じになりました✨✨✨
結果、文字はあまり見えないですが 笑
今回はヨシとしましょう😁👍
光源のLEDは上部のみです
下まで一周ぐるっとLEDを仕込もうかと考えましたが、多分夜に運転するとフロントウインドウに光が映り込みそうなので上側のみ光らせる事にしました😃✨
エアコンコントロールパネルを光らせたら 後回しにしていた気になる部分を思いだしましたので次回はそのネタで!👍
あ! こっちも地味でつまらんネタです 笑