エクサの備忘録・レストア日記・100日後に完成するとかしないとか・燃料タンク サビ取りに関するカスタム事例
2023年10月18日 20時10分
タンクのサビ取りに挑戦しました。
色々やり方はあるようですが初めはとりあえず手軽そうなサンポールでサビを取るやり方で行きました。
が、、正直あんまりでした…
サビは落ちるのですがその後が大変です。
すぐに洗い流しアルカリ性の洗剤で中和するようですがしっかり出来ていなかったのかすぐにまたサビが発生しました。
何度か洗いましたが薄らサンポールの匂いが残っていて嫌な予感はしてました…
もしサンポールでされる場合は中和するためのアルカリ性洗剤はサンポールの倍は必要だと思います。(誰得←
サンポールは諦めて花咲かGと言う商品を購入しました。
これはサビ取りと防錆の両方ができるみたいでサビ取りしたそばから錆びていくみたいな事がないので安心ですね。
ただこれ多分バイク用です…
説明書に書かれた希釈割合にしようとするなら3~5本必要だと思います。
まぁまぁ値が張ります
今回はケチって2本でいきました
3日浸け置きしましたがきついサビは残っていました。
思っていたより綺麗にはなりませんでしたが費用を抑えるならどこかしら目を瞑る必要がありますね
結論 サビ取りは業者に任せるか、新しいものを買う方が賢いです!
新品買いますか!!!