RCZのオイル総選挙に関するカスタム事例
2022年10月19日 12時37分
2020年2月~ RCZ 前期6MT に乗ってます❗ カーボンルーフインテグラルレザーパッケージ ブルーグレーレザー フォロー頂けると嬉しいです😆 無言フォロー失礼します🙏 ぜひ、気になった方フォローよろしくお願いします😊 Instagramメインでやってます📷
先週日曜日は長野の車山高原にて
フレンチブルーミーティング🇫🇷に参加してきました!
新旧のフランス車が勢揃いでした。
RCZは7台でした!
(集合写真のときは5台)
去年同時期に行ったときは
天気が悪く凍えるような寒さでしたが、
今年は気持ちのいい晴れ空で、
日焼けするくらいでした☀
シトロエン BXは生誕40周年とのことで、
パレードラン?してました。
家から持参したビクトルくん🦁
並べて撮影しました!
行きは酷道299号を通って長野入り
フロントリップ何回か擦りました😅
鹿にも遭遇🦌
当日の朝、山の上は快晴でした☀
会場では後期型のミニカー発見したので
買っちゃいました😂😂
さて、エンジンオイルは約5000kmに1回のペースで交換してます。
DIYで交換するときは、
TOTAL QUARTZ INEO ECS 5W30を入れていました。
以前は7500円ほどで買えましたが、
今は10000円ほどになってしまいました💦
名前も変わって HTC になっているそうです。
前回はショップオリジナルのオイル 5W40を入れました。
やはりすぐイカ墨になってしまうとこが、悩みどころ、、🤔