フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例

2023年10月30日 07時05分

takechan51part2のプロフィール画像
takechan51part2日産 フーガ 51

熊本県の震災にあった前愛車を2023年4月にギア損傷で廃車( ̄▽ ̄;) またまた全国で探して愛知県豊橋市で79000キロのtypeS見つけ6月に納車(^_^)/ 取りに行った次の週に大雨で水害発生また危なかった( ̄▽ ̄;) (^_^;) 現在匍匐前進で移植中(^_^;)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

おはようございます(⌒0⌒)/~~
今回も10月27日(金)にオカンとプチドライブで日本最古の神宮⛩️を参拝しました(⌒0⌒)/~~

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

場所は奈良県天理市に鎮座する石上(いそのかみ)神宮⛩️と言います(⌒0⌒)/~~

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

当神宮は、日本最古の神社の一つで、武門の棟梁たる物部氏の総氏神として古代信仰の中でも特に異彩を放ち、健康長寿・病気平癒・除災招福・百事成就の守護神として信仰されてきたそうです(⌒0⌒)/~~

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

総称して石上大神(いそのかみのおおかみ)と仰がれる御祭神は、第10代崇神天皇7年(三世紀後半~四世紀半ば)に現地、石上布留(ふる)の高庭(たかにわ)に祀られました。古典には「石上神宮」「石上振神宮(いそのかみふるじんぐう)」「石上坐布都御魂神社(いそのかみにますふつのみたまじんじゃ)」等と記され、この他「石上社」「布留社」とも呼ばれています(⌒0⌒)/~~

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

境内に入ると石上神宮の一番の人気者の鶏🐓がお迎えしてくれます(⌒0⌒)/~~
現在約30羽が参道をはじめ境内の各所に居てます(⌒0⌒)/~~
長鳴鶏(ながなきどり)の一種の東天紅(とうてんこう:高知県産・天然記念物)、烏骨鶏(うこっけい:天然記念物)、採卵用種のレグホン・ミノルカなどが棲んでいます(⌒0⌒)/~~
今から40年程前に奉納され、以後時々の奉納や自然繁殖、時にはイタチ、タヌキ、テンなどの小動物による被害を受け、羽数は増減しますが、大きく変ることは無いそうです(・・;)
鶏🐓はすでに『古事記』『日本書紀』に登場し、暁に時を告げる鳥として、神聖視され、神様のお使いともされています。

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

少し鶏🐓を眺めてから本殿へ向かいます(≧∇≦)b
石上神宮⛩️に来るのはもう数回来ましたが、初めて来た時の第一印象は家の近くに橿原神宮があるからか、社殿が小さく感じました(^_^;)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

本殿に入ります(≧∇≦)b
もう雰囲気が違う(・・;)
主祭神は、
布都御魂大神 (ふつのみたまのおおかみ)
布留御魂大神(ふるのみたまのおおかみ)
布都斯魂大神(ふつしみたまのおおかみ)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

配祀神は、
宇摩志麻治命(うましまじのみこと)
五十瓊敷命(いにしきのみこと)
白河天皇(しらかわてんのう)
市川臣命(いちかわおみのみこと)
になります(⌒0⌒)/~~

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

主祭神の他にも御神体として神武天皇の国土平定に偉功をたてられた神剣「韴霊(ふつのみたま)」、鎮魂にかかわる神宝「天璽十種瑞宝(あまつしるしとくさのみづのたから)」 、スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治した神剣「天十握剣(あめのとつかのつるぎ)」をおまつりしています(・・;)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この天十握剣(あめのとつかのつるぎ)で建速須佐之男命(タケハヤスサノオノミコト)は八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を輪切りにしたそうですよ(・・;)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

天十握剣(あめのとつかのつるぎ)は、明治11年(1878年)の石上神宮の社殿建造のための禁足地発掘の際、出土した全長120cm位の片刃の刀だそうです(・・;)

フーガ 51の10月27日(金)・奈良県天理市・神の使い鶏🐓・天十握剣(あめのとつかのつるぎ)・石上神宮⛩️に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

今回も10月27日(金)にオカンとプチドライブで奈良県天理市にある日本最古の神宮⛩️石上神宮⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~

日産 フーガ 512,821件 のカスタム事例をチェックする

フーガ 51のカスタム事例

フーガ 51

フーガ 51

カーチュンの皆様こんばんは〜鴉です😄千葉県に引越しして来ての第1発め愛車写メ写メで御座います🤣関東の方と仲良く出来たら良いな〜👍真正面から〜薄暗いな〜🤣🤣...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2025/02/15 18:55
フーガ 51

フーガ 51

🤔

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/15 17:32
フーガ 51

フーガ 51

HID屋の切り替えフォグ入れてみました

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/01/18 18:25
フーガ 51

フーガ 51

やっぱ手放したくないなー

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/01/16 17:43
フーガ 51

フーガ 51

ここにドラレコつけたいけど穴開けずにつける方法ありますか?あったら教えてください!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/01/14 22:02
フーガ 51

フーガ 51

ラストランが近いため、久しぶりのカメラ!gt-rホイールをどうするか迷い中

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/01/12 16:42
フーガ 51

フーガ 51

我が家の三姉妹てす。

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/01/11 20:09
フーガ 51

フーガ 51

大黒PA新年の大黒詣でです。この後、スーパーカーが来て、誰も出庫しないので、大黒PA大渋滞となりまして。閉鎖されました。o(T◇To)

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/01/03 10:03

おすすめ記事