ロードスターのハーネス加工に関するカスタム事例
2020年04月09日 20時21分
長らく放置プレーでしたが進めることに
まずはハーネスを断線等を確認
ラインの変更で全て保護材を撤去
バラして
こんな感じで綺麗に収まる様に施工
運転席側も同様
スロポジ、エアコン配線は前からではなく
後ろから通すことにしました
ウイスキーの瓶はリザーブタンクにします
2020年04月09日 20時21分
長らく放置プレーでしたが進めることに
まずはハーネスを断線等を確認
ラインの変更で全て保護材を撤去
バラして
こんな感じで綺麗に収まる様に施工
運転席側も同様
スロポジ、エアコン配線は前からではなく
後ろから通すことにしました
ウイスキーの瓶はリザーブタンクにします
先日仕事中CX-8に触れてホーンの音を聞いた時なんだか高級車みたいな音だなアルファか?と思いグリルの中を覗き込んだらまさかの純正型番を調べてみたらオクにあ...
最近はほぼ毎朝箕面〜高山公民館で練習🛻朝の小一時間程度でも少しずつではあるがヒールアンドトゥもなんとなく掴めてきた。気がする。