アセントのスバル アセント・フォグランプ取付・ドライブ・ガレージジャッキメンテナンスに関するカスタム事例
2021年06月25日 19時27分
僕のBRZと嫁のSJフォレスターをニコイチしての乗り換えでアセントへ進化! セカンドカーとして、コペンもいます。 基本的にはみんからで更新してます。 https://minkara.carview.co.jp/userid/967834/profile/
明日はお昼前後にkitサービスのイベントにおじゃまします!
なので、ちょっと手直しとおめかしを本日やっておりました😁
BRZにも付けてた、PIAAのフォグをやっとつけられ久しぶりの感じです。
こんなちっさいけど、結構明るいです。
リアのマッドフラップも後ろから見ても車体に水平っぽくなりました。
購入から8年ぐらいたち油圧油を交換しました。
中かからオリーブオイルの様な緑の油がでてきて、まだ行けそうなかんじですが交換です。
オイルは専用品をつかい約100ccの補充です。
交換後、動作確認しましたが今までと大差ない感じでした。
これであと8年は大丈夫でしょう!😂
久しぶりにコペンのバッテリー充電も兼ねて本庄にある本庄鮮魚へ。
ここの鮨はまじでうまいです。
とくにしまあじとか、普通のスーパーだとあまりない物もあるんで結構面白いです。