500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例

2023年06月19日 03時12分

エイシンのプロフィール画像
エイシンフィアット 500 31212

コレと言って特徴のない平々凡々な人間ですがよろしくお願いします。

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ハイ!こんにちは!!
またcar tuneを放置する事半年近くが経ってしまいました。
とりあえずお題消化のセンターキャップ
日産フィガロとかマーチ系の物にFIATマークのステッカーを貼り付けて何となくレトロな雰囲気を醸し出した逸品w
ヤフオクとかで…なかなか高額になるのが玉に瑕www

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そして皆様にご報告がひとつ
昨年末の手術で死にかけたけど…「2年間このままの数値なら死なないよ」と医師に伝えられたのは安心材料♪

あんまり体力も戻らないから、普段なら歩く距離をフィアットで移動する事も多く、それなりに距離を走ってしまった半年でした。

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

去年の2月の車検時に「ブレーキパッドが後5ミリくらい&ディスクプレートが削れ過ぎだから次回の車検の時は丸っと交換」を言い渡されていて工場長には「2年は保たないと思うよ」と助言はされてはいた。
まぁ普通はこの辺りで交換するのが安全安心なんだろうけれど…反面、どうせディスクプレート交換は必須なのだから削れるがままに最期まで使い切ろうと決心して一年半のこの4月
高速道路の追い越し車線走行中…突然遅いスピードで左車線から割り込まれ、急ブレーキ💢
追突は免れたけれど、急制動中に前輪からゴーーーッと言う異音と振動がw
「あぁ…ブレーキパッドが終わったなぁ」とパッドの摩耗限界警告音を実感しつつも、まだ街乗り程度なら1000キロくらいは保つと自分とフィアットとのチキンレースwww

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

幾ら貧乏性でもコレ以上の痩せ我慢は病気ではなく整備不良で死ぬなと判断してネットを物色。

フィアット500のノーマルブレーキパッドは激しく削れるのでホイールが汚れるったらアリャしないって訳で今回は少し奮発してDIXCELの低ダストパッドとディスクをセットで選択。
そんなこんなでチト高めの31000円でポチったけどポイント4500円が付く感じだったから、まぁヨシとしましょう。

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

病気で体力落ちてるンだから工賃を有り難く払って交換して貰えば身体の為にも楽なのに…と思いつつ
久しぶりにガレージに戻ったらエアコンプレッサーとか使ってない工具共が「使わないと勿体無いよ〜」とか言ってる気がしてw
何となく深夜にディスクプレートとパッドの交換を初めてしまった…
深夜にエアツールを使ってご近所さん御免なさい。

バイクでは何回もやった作業だけど四輪のブレーキを触るのは初めてで少しドキドキしたよ←弱虫w
そしたら汎用4輪車ってバイクより簡単なんだね。
兎に角サクサク交換できて驚いたよー❤️

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

いやぁギリギリまで使ったパッドは…なかなか痺れる状態
ピストン側は全然残ってるけど、反対側は5ミリ切ってるってか車軸側が変摩耗して後2ミリくらいで鉄の台座💦
やっぱりケチってギリギリまで使っちゃダメだね←と自戒を込めました。
コレ以上薄くなってたらピストン落ちてしまった可能性もあるよなぁ…コワ
逆に言うとピストン側はパッドが残りまくっていたから…摩耗警告灯が点かない訳だね。
FIAT500乗りは要注意ですな。
実際メーターの警告灯が点いた時には片っ方のパッドは丸坊主で台座とプレートが接触してるって訳ですな。
トマレルワケガナイ
メーターの警告灯に頼っては危ないって噺。

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

正直まだ100キロしか乗って無いからよく分からないけど、とりあえず何時も洗車して100キロ走行すれば炭をスパッタリングしたみたな感じになるFホイール💦
交換後そんなに汚れが気にならない。
まぁ最初はディスクプレートがシルバーに塗装されていて削れるからダストは多めに出るのだろうと想像してたけど…そんなに汚れない♪
ホワイトリボンが汚れないのは嬉しいモンですなぁ。

500のみんなのセンターキャップが見たい・死にません・ディスクローター交換・低ダストパッド交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

な、訳で闘病も一段落♪
まぁ明日も病院で検査だけどさw
Fブレーキのディスクプレートごと低ダストパッドのDIXCEL製に変更♪♪
そして今月、初老なのに初入籍しました🎶

フィアット 500 31212201件 のカスタム事例をチェックする

500のカスタム事例

500

500

おはようございます。木の陰の影響で、シマウマ🦓もしくは、キン肉マンゼブラ状態のチンクちゃんです。先日投稿の特等席ですが、なんとか粘ってゲット✌️チンクちゃ...

  • thumb_up 136
  • comment 22
2025/01/31 07:01
500

500

年始に立ち寄った神戸やはりイルミネーションは激戦寒かったけど、前後の車がいなくなる隙を狙って📸玉ボケも撮りたくて試行錯誤人も写ってないのは奇跡に近い⁉️後...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/01/30 19:57
500

500

久々のオイルandフィルター交換🚗いつもお世話になってるショップです。お漏らしナシ😅バンプラ崩壊💦よく汚れてるわ👍もうすぐ10万きろ🚗コレからも乗ります😊

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/01/25 13:20
500

500

先日参加したクラシックdaysでの1枚\(ᐛ)/また乗りたくなってきたー((っ•ω•⊂))ウズウズ真後ろにはフェラーリが…(˙꒳​˙٥)同じイタリア🇮...

  • thumb_up 104
  • comment 2
2025/01/23 13:57
500

500

大阪壁画シリーズ宇宙人⁉️が並んでいました🤣

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/01/21 21:42
500

500

大阪壁画シリーズポップで可愛い

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/01/20 21:50
500

500

おはようございます。今回は近所の沼での撮影です📷️やはり冬は、沼の水も綺麗ですね〜休憩スペースの屋根です違う構図を意識して📷️意識して📷️カワエエ🖤お、こ...

  • thumb_up 161
  • comment 18
2025/01/20 07:11
500

500

トップ画は、ソロ📸で。関西舞子サンデー(メッセみき)に参加して来ました☺️いつメンの皆さまと。上の写真で見切れてしまったメルセBクラス。知る人は知る黒い子...

  • thumb_up 120
  • comment 26
2025/01/19 22:44
500

500

和歌山で可愛い堤防を発見💡淡路島にもよく似た場所がありますが、まさか和歌山にもあるとは😊お正月に行きましたがめちゃくちゃ車がいました。一瞬いなくなった隙に📷

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/01/18 09:46

おすすめ記事