T-4のzweihander-motoren・ZZR1100D・乙乙尺・brembo ラジアルマウントキャリパー・nissin RC30マスターに関するカスタム事例
2020年06月22日 23時54分
ツヴァイハンダーモトーレンと読みます ハンネはKTRと呼んで下さい https://youtube.com/channel/UCYB8jElXg9_eNWbCvI7zioQ You Tube始めました❗ 無言フォロー失礼致します フォローバック戴けると幸いです カーラッピング、プロテクションフィルム、ヘッドライトリペアをメインに栃木でやらせてもらってます😄 フルラッピングも勿論やります‼️
フォロワーの皆様、CARtuneの皆様、こんばんは‼️
今回もバイクネタ失礼致します🙇♂️
今回はZZRです。
前回まではフロントローター交換でした。
純正の効きが0だとしたらフロントローター交換で1.5レベルまで上がりました✨
そして今回
S1000RR純正bremboキャリパーを
100㍉ピッチラジアルマウントサポートにて装着致しました✨
ブレーキマスターも
モチロンブレンボ‼️を用意していましたがアクセルワイヤーが邪魔をしてブレーキラインが付かなかったので
急遽GPZ900R ninjaに使用していたRC30マスターで装着‼️
必然的にブレーキラインはアールズステンメッシュに変更です😄
試乗した感じ劇的に変わりました‼️
効きは0~10段階(純正が0)のうち8レヴェル🎉
充分満足👍️
後はその他バランスを取るために調整していきます‼️