WRX STIのインテリア・オーディオ紹介・ドライブ・洗車・ウーファーに関するカスタム事例
2019年08月09日 00時05分
福岡でスバル WRX STi Type RA-Rと トヨタ コペンGRスポーツに乗ってます😃 ※現在フォロー数が上限の3000人に達しているらしく、フォローバックができない状況です🙇申し訳ありません🙇♂️💦 たまに天神に買い物行ったり、脊振の五ケ山ダムや 佐賀の三瀬峠、嘉瀬川ダムにドライブ行ったり色々してます🚙 RA-Rを「ラー🌞」と呼んでます笑🤣 ※ラー🌞が過走行になりましたので、基本的にコペンで行動してます🙇
カーチューンの皆さんこんばんわ🤗✨
今日はブームに乗っかって愛車のインテリア紹介致します!
と言ってもお金がないのでほぼ純正ですが笑🤣
前車からの移設のセルスターのレーダー探知機と、
ジュラコンのシフトノブです!
このシフトノブはRA-Rの特徴の一つで純正品です!
グラム単位の軽量化の為のシフトノブで、握り心地も抜群です👍✨
カーチューンステッカー自分も欲しいです笑🤣
VAB後期のパナソニック製8インチナビです!
音もいいし画面もでかいし、一体感あるナビでお気に入りです‼️
最近実はRA-Rに付けました!
13年くらい前に尼崎のスーパーオートバックスで
ロックフォードのサブウーファー買いました!
箱を特注で作ってもらいました!
当時はインテグラタイプRに付けるように買いました!
20センチ口径ですが、爆音よりもレスポンス重視で密閉型です!
低音が遅れまくるのがいやだったので!
EDMや洋楽をスピード感あふれるノリ良く鳴らしてくれます!
13年前のウーファー用のアルパインのデジタルアンプです!
レスポンスのいい力強い音を奏でてくれます!
助手席のシート下に入れてます!
那珂川のドン・キホーテでパシャり📸🎶
晩御飯食べてなかったので
23時にまさかのココイチw🍛
新しくココイチでメニューに加わった、旨辛ニンニクです!
明日6時45分起きなのに今頃こんなの食べて眠れなくならないか心配です笑
最近湾岸ミッドナイトの音楽にハマってます!
神曲が多いんです湾岸ミッドナイトは!
特に昔トランスが好きだった世代はハマるんじゃないでしょうか?
EDM調のトランスです✨🎶
友達に撮ってもらいました!📲
湾岸ミッドナイトの曲ですが、この曲は鳥肌ものです😍
これかけて福岡の都市高速乗ったら福重から博多駅東インターまでレースを始めてしまいそうで怖いです笑😎