アイシスの₳LLEZさんが投稿したカスタム事例
2022年06月20日 01時13分
朝シャン(朝洗車)から始まる日曜
はじめましての方ははじめまして、あれーです
お前ならもっと水でもなんでも弾けるだろ!もっと熱くなれよ!と叫びながらシャワァァァァァー
さかのぼること2年前の6月
この方達と初絡み
その時私は純正
この方達はステアリング交換をしてました…
2年経ってまた同じ場所へ
今度は私がステアリング交換!!!!!
2年の時を経てやっと追いつきました
ボスは皆さんご存知、HKB
ステアリングは安さ重視でD1SPEC
350Φの70mmディーーーーーープで🤪
『走り屋(笑)』みたいな今までの仕様から
『走り屋…?』へ進化
ブリッドフルバケ、社外ステアリング、Second Stageインパネ…
人はこれを“Staxxレプリカ”と呼ぶ🤣
というのは、どうでもよくて😙
ディープコーンがディープコーン過ぎてウインカーに指が届かないw
ステアリング交換終わったら、みんなでステッカーボム
おぉ
これは、おしゃだね
あとはステッカーの耐久次第
僕たちは剥がれたら足すだけやから
遮熱板きったねぇのはなんとかしないとねぇ…
サビはやっかい
帰りは盗撮されながら
太いホイール、横からチラ見するタイヤ、そしてまたさらにチラ見するリム。これがよい。とてもよい。
車高が低ければなおよい。
「北海道勢は元気だねぇ」と話す関東アイシス組
【速報】自分が1番車高高い
【速報】自分のは実は純正どノーマルだった!?
【速報】これだけ車高高くても車検通らない
おまけ
見たことあるカナード🧐