ロードスターの間違いだらけのNA造り・娘の初免許🔰🚗・ロータリーは休憩中に関するカスタム事例
2020年03月07日 20時10分
ガキが免許取って、親子で楽しんでます✨俺はFC ガキはFD転がしてます。 兄は1990年よりFCワンオーナー✨ そして娘がNAロードスターかぁ😆こりゃ大変だぁ😅 勝手にフォローされてもなんのことだか解りません💦お好きにどうぞ〜フォローとかのお礼の挨拶もしませんけど😅 酒の肴に好きな奴らとボケとツッコミを繰り返すガレージです🤗
こんばんわ✨
この屋根付きのガレージは
NDロードスター乗ってる先輩の自宅です。
約30年前にここで当時の俺の愛車B6ターボのファミリアのマフラー交換にショック、サスと俺の車いじりの原点です✨
あれから30年かぁ~😂
二人して木っ端切れを積み上げて…下に潜って(笑)
今でも同じ事をしているなぁ🤣
今朝は庭先でこの前手に入れたレーシングビートのファッションバーを取り付けようとしていたら…☂️雨…
先輩にLINEして軒先貸して🖐️って事で久しぶりの先輩の家に行きました✨
そして俺のNDロードスターを外に出すわって優しいお言葉💦
すいませんね😣💦⤵️
これね✨
レーシングビートのファッションバー✨😍MX-5 ミアータ…
レーシングビートがこのNAロードスターを世界中に発信したんですね✨
加工した内装も一緒に送ってくれるというなんて親切なオークションオーナーさん✨右は加工された内張りにクレポリメイトで磨いたヤツです❗
左は取り外したヤツです❗艶が違いますね✨
基本的な流れを…
シートベルトを外す
スカッフプレート外す
シートベルト本体を外す
内張り外す
そしてファッションバーのシートベルトの上側をとめる
サイドの固定ボルトをとめる
シートベルト本体を付ける
内張り戻すですね✨
シートベルトのアンカー外して~😂、持ってて良かった16mm(笑)
またか…こいつ💦
FCのシートベルトのバネがバイーンって何度もやり直しましたからね😅
シートベルトの巻き取り本体😂もう大丈夫‼️こいつも16mmあるから❗駒も…コンビネーションもね✨
忘れずにアンカーのカラーの順番を写真に残して✨
二人掛で一時間。
カッコいい😍
憧れのレーシングビート✨
良いじゃん❗カッコいい😂
先輩に…今からディーラーに頼んでいるファスナーって部品を取りに行くけど一緒にどう?って軽くオープンでドライブ✨
ファスナーってこれね❗
5個で630円…リアからシートバック辺りまでのカーペットの留め具です。
そして…マネージャーに車検証入れが無いのよね😅なんかある?売り物でもなんでも…とお伺い。
これならあげますよ‼️もう1つはレザー調で3300円…
いやいや、ただならその方が良い😂新品を貰いました😅
先輩にお昼のラーメンおごって~今日はありがとう✨場所まで借りて😅おまけに一緒に付けてもらって✨このこってり味噌拉麺はスープにこがしたニンニクスライス✨
めちゃめちゃ美味しかったですね✨ペロリ✨
そして帰宅中に先輩から娘に乗らせる練習なら昼間からリトラ上げて目印にさせた方が運転しやすいんじゃないの?お前みたいに昼間からリトラ上げて…そうやなあ~センターラインをリトラの角でなぞるように目印にさせよう✨
そして帰宅後に庭先のバックから始まり…一般道路へとぶっつけ本番のロードスター道場🤣どうにかなるよ‼️練習して免許取ったんだから、考えるな❗馴れろ‼️
お前~やりゃぁ出来るじゃん😂
大丈夫大丈夫✨
ちゃんとロードスター乗れてる✨
なんとか目的地へたどり着き…片道30分のいつものドライブコース✨
車庫入れは、☂️だから全く車が無いので何度も切り返しなんとかピッタリいきました😅
帰宅も当然運転させて…家の前の曲がり角…全てやらせて❗ハイ出来ました😂
明日は国道と市内を走ってスタンドの練習ですね✨
なんとかなるように練習有るのみです❗
どなたか…この純正シートをもう少し前に移動させたいのですが…足がギリギリらしくてクッションを背中に💦
純正のシートレールの取り付け加工の方法を知ってる方教えて下さい。
今のところ位置決めのピンを切り落としたら1cmは稼ぎそう、出来れば余裕見て5cmフル前進の位置から前に動かしたいので😅ご指導宜しくお願いします🙇♂️⤵️