イグニスの車検・代車・エンブレム製作に関するカスタム事例
2021年07月29日 19時33分
こんばんは。
イグニスのシルバー、良い色ですね。日陰でプレスラインの陰影が綺麗に浮かび上がる感じです。
平らに見えてしまう面も妖しくグラデーションが掛かって、なだらかな曲面なんだなぁと分かります。
そんな良い色ですが、うちの車庫に居ると凄まじい違和感があります😅
はよ帰って来い・・・_(:3 」∠)_
ブレブレですみません。
後期型はちょびっと便利になってますね。このポケットはスマホとかサッと挟むのに良いです。返しに行く途中で気付きました。
シートカバー付けたら使えなくなりますね。クラッツィオは対応してそうですけど。
バタバタしてたのでボンネットもハッチも開けてないので、他にも何か変わってるかも知れませんね。
ご要望にお応えして。(応えられてるかどうかは別として)
「FL」というのも考えたんですけど、Fリミ乗りからそんなグレードねえぞ(#゚Д゚)ゴルァ!! と叱られそうなので、何となくアレとかソレに似てる様な感じを出してみました。
兎に角この細い書体を切り出せるかが肝です。
3Dプリンターがあればもっと繊細なフォント(筆記体とか)が使えたり、可能性が広がるんでしょうね、きっと。
そして。
戻って来た!黄泉の(以下略🐗
やっぱりうちのがええのう😍
どノーマルはうちのと比べると高級車か!という感じです。静かで、全てにおいて「まるい」。乗り心地良い!
それでも私はガタピシなうちのが好きです。
ええ、そうです。ヘムタイですとも♪(о´∀`о)
さて、ワタナベに戻さなきゃ_(:3 」∠)_