4シリーズ カブリオレのdiscover_ct・いつものワインディング・廃墟に関するカスタム事例
2022年05月08日 11時09分
皆さん、おはようございます。連休最終日の早朝、やはり、いつものワインディングに行ってきました。
今日は、池田山の麓を走って、春日村に向かい、ワインディングに入るルートで走って来ました。
流石に、道路の落石や落ち葉や落ち枝は、撤去されていて、安心して走れました。
途中にある、廃鉱山跡です
揖斐高原から、坂内村へ降りて帰る途中にある、バブル時代に建設された、揖斐坂内村振興施設ですね。既に閉館されて廃墟手前です。ポストモダニズム後の、デコンストラクションデザインです。渡辺明さんの設計です
廃鉱山から撮影しました