フィットのDIY・自作・100均・営業車・スクラムに関するカスタム事例
2018年10月30日 20時56分
DC5→GD3(サーキットではFD2)→スイスポZC33S 元々整備士だったので基本自分で弄り、整備、車検します。 パーツレビューからパーツ比較、サーキットでの比較などありそうでない、興味ある事などどんどん試していきたいと思います♪(≧∇≦) その様子を📸YouTube🎞でアップさせていただいてます。良かったら観に来て下さい(^o^)✨ 【ちびてつ ZC33S】で検索してみて下さい!!
営業車を快適に!
という事で100均と自作で作ったやつでカスタムしちゃいました!
参考になるかはわかりませんがねww
見たままノーマルです!
アクリル板を携帯に合う大きさにカットして、熱入れていい角度に曲げました!
淵も付けてズレ防止(o^^o)✨
淵の裏は控えを取って固定してます!
透明なんで見えないかも💦
レーダーは裏マジックテープで付けて脱着可能に!!
直射日光超高温対策の為と私有車にも使える様にした為!
なのでもちろん私有車側にもマジックテープは付いてます( ・∇・)
夜はこんな感じです!