ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例

2020年08月27日 01時08分

ばんちょ20のプロフィール画像
ばんちょ20

若い頃はバリバリの走り屋、オッサンになった今はカスタムに! 嫁のIS250とヴェルファイア 20 の投稿をしていきます。 メッキパーツとLED製作が大好き😘  山形県の20アルヴェルオーナーさん&IS250オーナーさんのフォローやメッセージお願いします!

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ISのヘッドライトとテール製作中ですが、中々イメージに合うパーツが見つからない😥
うっぷんが溜まってきたので以前頂いた86用のヴァレンティテールで遊んでみました☝🏻
定番の球切れだけどレンズはキレイ✨
ただ治してもつまらないのでチョイカスタム❗️

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはー超音波カッターでサクッと殻割❗️
超音波カッターなら片側5分で切れます😊

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中はこうなってます。

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上がウインカー基盤、下がストップランプ基盤、定番の球切れはここなので、そっくり作り直します❗️
しかし基盤から作るのは面倒なので、基盤は生かす方向にします。
その方がLEDの向きも揃え易くなります。

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ウインカー基盤のLEDと抵抗を全て撤去❗️

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

このテールはシーケンシャルではないのでウインカーLEDは全て基盤内で繋がっています。
基盤を生かしてシーケンシャル化する為にはそれぞれのLEDを独立させないといけないので、超音波カッターで基盤に薄っすら見える回路を切断❗️

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そこへ新しいLEDを植えます。
今回はエルパラの5mm砲弾アンバーの広角照射タイプを使って上下左右からの視認性UP❗️

ばんちょ20さんが投稿した86 zn6・ヴァレンティテール改シーケンシャルウインカー・ワンオフテール・ちょいLED講座に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このテールのウインカーにはLEDが16発あります。
これまたエルパラの8ブロックシーケンシャルリレーを使うので、1ブロックはLED2発になります。
2つのLEDを直列に繋いで抵抗をも付けます。
これで1ブロック完成なので、同じ物を8ブロック分作ってリレーと繋げばシーケンシャルウインカーの完成です👍🏼
ね❗️簡単でしょ❓😊

皆さん難しいと思われてますが、こんな単純な作業の積み重ねだけです。
半田なんてすぐ慣れますしね😊

それと、よく皆さん言われるのが『LEDと抵抗の計算が難しそう💧』
私も最初はそう思いました😥

少し簡単に説明すると、LEDには守らないといけない条件があります。
まずはLEDのカラーによって直列に繋げる数が違います。

青、白(3V)などは最大3個まで、赤、黄色(2V)などは最大5個までです。
これの理由は車両の電圧の12Vを超えてはいけないからです。
例えば黄色LEDを100発使ってウインカーを製作するなら、黄色は最大5個繋げるので100発➗5個=20ブロックの直列回路を並列に繋ぐという事です。

1ブロック毎に付ける抵抗は使用するLEDの明るさと流す電流で決まります。
エルパラのサイトならLEDを選ぶと下にそのLEDを使う場合、どの抵抗を使えばいいのか計算してくれてます。

これ以上は読む気がなくなりそうなのでやめときます🤣
もっと詳しく知りたい方はコメント下さい😊

そんなこんなで完成です🤣🤣🤣
シーケンシャル化だけではつまらないので、スモールの内側にブルーを入れてグラデーションにしました😊
ウインカーのメッキ部分にもブルーが薄っすら反射して夜は綺麗ですよ❗️
ギボシを抜けばブルーは消えますので、車検も問題無しです👍🏼

ヴァレンティのシーケンシャルタイプは4か5ブロック、それに比べてこれは8ブロックなので滑らかさが違います😊
流れるスピードも調整可能で、動画は1番遅く調整してあります。
ノーマル点灯モード、ウインカーポジション機能付きですから、色々なパターンが楽しめます😊
絶対に人と被らないテールですね❗️

他のテールでも要領は一緒です、皆さんもチャレンジしてみませんか❓

長文失礼しましたm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

カプチーノ EA11R

カプチーノ EA11R

南千葉サーキットで行われたスズキ・カプチーノの走行会「カプドリ練習会」に参加しました!穴に落ちたり色々ありましたが、とても楽しく走る事が出来ました!htt...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/07 22:36
インテグラタイプR DC5

インテグラタイプR DC5

これが会津です雪の重みでシャコタンになってたので助けてあげましたが路地に除雪車が入って来れず当分はインテ出れませんインテごめん

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/07 22:35
ノートeパワー

ノートeパワー

お題に乗っかって投稿させてもらいます。旅と言うか帰省みたいなもんですが、やっぱり秋田が良かったです

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 22:35
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

マフラーを変えたとの事で走り行っちゃう?行っちゃうよね〜🤣そんな事より大事な事が…女に電話かける前に…エンジンかけろ‼️

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 22:35

大昔ですが、ハワイでフェラーリレンタして島内観光🌺308GTSだったので、ルーフ外して気持ち良かったです☀️現地で大好きなSA22Cと並べて写真📷当時楽し...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 22:34
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

初車検記念で車高調を…。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/07 22:34
アクアG's

アクアG's

最近自分の車…写真撮ってない今日この頃…笑そして、カーナビ壊れたので古かった事もあり、少し気になってた中華製Androidナビ(piraraPC-N09K...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/07 22:33
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

みなさんこばばにわー🌙エブリィちゃんがポジション切れてダサくなってしまいました‥知らなくて何日か走ってたみたい😭ダサ‥それはさて置き、明日は待ちに待った大...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/07 22:32
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

照明追加

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/07 22:32

おすすめ記事