1シリーズ ハッチバックの簡易ボディーカバー?に関するカスタム事例
2018年06月02日 19時55分
前回装着したボディーカバーは晴れの日は大丈夫だったんですが、何年も放置してあったんで、経年劣化で防水性能が終わってダメだったので、新品を買うまで、ホームセンターで500円で工事用の防塵カバーが売ってたので、試してみようと思います。ビニール製なので耐水性は問題ないと思うんですが、耐久性はどうでしょう?
ボンネットとルーフには、日焼け止めを兼ねてまたタオルケットを掛けておくことにしました。
2018年06月02日 19時55分
前回装着したボディーカバーは晴れの日は大丈夫だったんですが、何年も放置してあったんで、経年劣化で防水性能が終わってダメだったので、新品を買うまで、ホームセンターで500円で工事用の防塵カバーが売ってたので、試してみようと思います。ビニール製なので耐水性は問題ないと思うんですが、耐久性はどうでしょう?
ボンネットとルーフには、日焼け止めを兼ねてまたタオルケットを掛けておくことにしました。
お題に乗るつもりはなかったのですが、あまりにも汚いのでパチリ☆と。クリーンディーゼルとはいえ、雨が降るとリヤハッチ中心に真っ黒になります。目に見えないだけ...
グループMのエアクリを中古で買って取付ました。やっぱりグループMのエアクリBOXはカッコいいホームセンターで固定用のネジを買いに行ってこよでも、なんでエア...
ワークマイスターのセンターキャップ高いし、あまり好きじゃないから自分でBMWセンターキャップ作った😇意外と上手くいったんで良かった