シビックタイプRユーロの富士山・乙女峠・水ヶ塚公園・ふじみ茶屋・富士松展望レストランに関するカスタム事例
2018年02月23日 18時06分
ちょっとした運命のいたずらで、この CIVIC TypeR EURO と出会いました😄 基本はストリートで、軽く走って楽しんでます😊 2017年8月にCARTUNEを始めて以来、沢山の方々にフォローして頂き大変感謝しています✨ ただ、現在フォロワー様の人数がかなり多い為、全ての方の投稿に対し『いいね』や『コメント』を残せておりません😓 出来るだけフォロワー様の投稿はチェックしておりますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します🥺
今日2/23は『富士山の日』らしいので富士山の写真を…と思ったら…
晴れてるのに富士山のみ雲に隠れている悲劇…😭
ついでに昨日間違えて紹介した『乙女峠』をリポートします😅
富士山が雲に隠れてしまったので、『富士山で』撮影📸
地元の『水ヶ塚公園』です😊
夏は走り屋が、冬は自分みたいなバカなスノーボーダーが集まります😁
本来ならこんな感じ😊
富士山の中腹にある公園です😊
(静岡観光局HPより)
そしてこちらが昨日名前が間違って出てしまった『乙女峠』です😂
山頂の茶屋では、本来この方向に富士山が見えますが…
今日は富士山のみ見えません…😂
コースはこんな感じ😶
あまり難しいコースではないので、初心者向けです😶
この信号を右折すると、頭文字Dにも登場した『長尾峠』、直進すると『乙女峠』です😶
乙女峠のある金時山は金太郎伝説の地なので、こんなモノもあります😶
富士山と相棒と自分の3ショットを狙いましたが、結局富士山が出ず…😢
自撮りで腕ぷるぷる…😶
本来なら真正面に富士山ど〜ん!…て感じなんですが…下しか見えません…😂
自分の日なのに隠れてしまうとは…😂
さて、一休みしたら、投稿出来ない『夜の部』へ行ってきます😂