アルファードのGR ALPHARD・洗車・手洗い洗車・ケルヒャー・ZeroWaterに関するカスタム事例
2023年06月18日 10時49分
sora.comと申します。フォロワーの方々からは「ソラさん」と呼ばれております。 「もしも 30 に GR があったなら」 そんな空想のもと、「GR化計画」に着手。「他にはない弄りを」をモットーに、いつでもすぐ純正に戻せるカスタムを意識しています。よろしくお願いします😃 * R7.04.11 「光る翼」を手に入れ、第 14 形態に「変態」進化中
こんにちは。sora.com です。10日振りの洗車です。
最近、メンテ関係はほとんど みんカラ に up していたので、cartune では久しぶり。
ケルヒャーで汚れを落とし、綺麗さっぱり。
仕上げにはもちろんこちら
シュアラスターの ZeroWater
鏡面bodyの復活✨
この 映り込み と コンケイブホイール の美しさが堪らん🤣
翌朝、タイヤ🛞ワックスを施し
完成です。
また、GRエアバルジ(勝手に命名してます💦)は外出時以外は取り外しておくことにしました。シミが出来ていたもので😅
最近の 雨 → 晴れ → 雨 でボディとバルジ裏のマグネットの間に入った水分が、塗装面を侵食して出来たシミです。
軽度だったので超微細コンパウンドで落ちましたが、この夏場につけっぱなしは危険です☝️
これは初心者🔰マークやシルバーマークのマグネットステッカーも同様なので、気をつけましょう。最悪、再塗装になり兼ねません。
GR ALPHARD の象徴、GRエンブレム
良き良き☺️