GTOの三菱へ車検持ち込み準備だ!・今月車検です。・税金とダブルパンチ・経済的に厳しい😞・三菱ミニキャブに関するカスタム事例
2024年05月14日 18時17分
お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。
嬢「お嬢 !🕵️♀️ 」
も「もどきの!🕵️♂️」
両「三菱へ車検持ち込み準備だ!🕵️🕵️♂️その1」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「そうか😃!もう5月なんだから車検持ち込み月になってんだ。」
も「そう。車検満了は6月ですが、今月から持ち込み可能です。前回の長期連載で、パーフェクト💯な純正マフラーを仕上げました。それに交換していただくのが今回のメインテーマの一つです😤」
も「もどき妻のお父さん所有の軽トラ🛻三菱ミニキャブを借りて純正マフラーを運ぶ作戦です。」
嬢「前回、つまり今の私に付いてるマフラーに交換する時も借りたわよね😃」
も「お義父さん今回もありがとうございます🙇」
も「せっかく仕上げたのですから、丁寧に養生して、軽トラに積載するのです😤」
も「マフラーのタイコ部分や触媒など、出っ張りのあるパーツはダンボール📦で覆います😤」
嬢「ネコポス用ダンボールが大活躍だわ(⌒-⌒; )」
も「土台部分を再製したマフラーカッターは特に念入りに養生やってます😤」
嬢「今回の最重要パーツってとこね🧐」
も「プチプチや緩衝材を駆使しての養生です😤」
嬢「プロ並みじゃん💦」
も「これでいつでも三菱さんに持っていけますよ😃!」
嬢「素晴らしい👍!」
続く