WRX STIのお盆休み最終日・モモステ・芦ヶ久保道の駅・自粛?に関するカスタム事例
2020年08月16日 21時57分
こんばんは!昨日?一昨日?の夜に芦ヶ久保まで後輩達と、、、
何本か流す予定でしたが結局オールして喋って終了😂
時期が時期なので朝方近くまで2輪含めると結構台数いて飽きなかったです。
帰りは睡魔との戦いでしたがまだ寝ないでも活動出来ると分かったので(ただし連休中に限る)涼しくなれば少し出たいですね!
あとステアリング変えました!!
懐かしいモモのレース😀
チェイサーのD1スペックのディープとも悩みましたが車種的にD1スペック?と思いフラットタイプに
ただ付けるのも芸が無いのでラリー等、競技車によく見る黒仕様に缶スプレー吹きました笑
足付けもクリアーもしてないですが外に付ける部品じゃないしマットだしっていう謎理論で😱
はい、ただめんどくさいだけです。
ステアリングスイッチという文明の利器を失いましたが無駄に太すぎるグリップとD型ハンドルは好きでは無いしエアバッグは重量物です笑
メータのファンクションディスプレイも切り替え出来なくなりましたがデジタルスピードメーターもチェイサーは○80km以上は分からないので付けてましたがSTIは最初からフルスケールなので必要無し!
つまり満足!!
明日から仕事です。嫌だなぁ😩