フリード+のサリーンS 281・TransFormers・POLICE・サーチライトに関するカスタム事例
2020年07月23日 16時50分
BLACK & BLUE ♪ ♪ イメージは S W A T で ( ̄^ ̄)ゞEne95 “ BATMOBILE " 化にもしたいなぁ ッて どっちやねん かっこいい車 とか イカス車だと 次が見たいので すぐに無言フォローしますが 許してください。
前々回投稿の件で
SWATのサイドミラー上の
サーチライトの事ですが
SWAT画像で サーチライトを検索しても
サーチライト付きの画像がなかなか
ないッ (^◇^;)
なので transformer で 検索。
似たような画像があったので
コレは ディセプティコン の バリケード
ですねー かっこいい ❤️
バリケードは第3作『ダークサイド・ムーン』でサリーンS281のパトカー、第5作『最後の騎士王』ではフォード マスタングのパトカーにトランスフォームします。サリーンS281 はマスタング(6代目)をベースにしたアメリカのサリーン社のコンプリートカーで、マスタングの方は7代目モデルです。
ビークルモード時に後部側面に書かれている 「To punish and enslave((罪人を)罰し服従させよ)」
これは実際アメリカの警察車両に書かれている標語。
「To protect and serve((市民を)保護し奉仕しよう)」のパロ。
(Wikipediaより抜粋)
おそらく サーチライトを照らす時に
クルッとまわして か
自動で回って照らすんだと
思うんですが
なかなか コレがかっこいいすナ ❤️
このことをいってました。
赤 と 青 の 対のLEDも かっこいい
これッて 着けると 違法なんですかな?
ベースがこれ なかなか イカス ❤️
まっそぅーですなー
色んな角度でまとめて見ました
街角にて、腰の所に 台詞 が
書いてあります。
撮影用ですな
疾走感。
眺めるだけでうっとりします
記録用です かっこいいすねー(^^)
全然 freed と 違うかー