ヴォクシーのウインカーリレー交換・スイッチ1つで何時でもノーマル化に関するカスタム事例
2021年11月03日 07時25分
名前長いので「サム」で😅 BWLT Black List! No.46 Instagram bluebird_019 口下手で喋りは苦手ですが、 宜しくお願い致します♪m(_ _)m
ごんた屋さんでスイッチ注文しちゃいました🎵😁✌️
これでいつでもノーマルウインカーリレーとICウインカーリレーの変更が可能になります🎵😆
配線図はこんな感じです😆🎵🎵
ウインカーレバーに繋がってるコネクターの😆
端の紫色と赤色をカット😃✂️✨
ハザードスイッチのコネクターの😆
ネットから拝借しました❕😅
すみません😣💦⤵️
ピンク色をカット😃✂️✨
後はICウインカーリレーの配線繋げて🎵😆
ごんた屋さんのスイッチ繋げると🎵😁✌️
ウインカー点滅速度が自由に変更出来、
更に何時でもスイッチ1つでノーマルに戻せます🎵😆
ただし❕😅レーンディパーチャーアラート
車線逸脱防止機能が働いてウインカー出してても、車線を跨ぐとピーピー‼️言います‼️😅
鳴っても良ければそのまま❕😅
鳴るのが嫌ならスイッチOFFで‼️😱
こちらの配線にすると❕😅
車線逸脱防止機能は上手く行く
はずなのですが❕😅
メーター内のウインカーの←→矢印が
ハイフラになると思われます‼️😅
あちらが上手く行けば、こちらがダメで‼️😱
こちらが上手く行けば、あちらがダメで‼️😱
なかなか完璧な方法は無いですね❕😅
メーター内の基盤を弄れば両方上手く行きそうですが、基盤の経路をカットしなきゃいけないので現実的では無いですね‼️😱
一度投稿した写真は消去出来ないのですね‼️😱
これは間違いで下が正解⭕😆
これだとメーター内のウインカーも点滅しないですね‼️😱
メーター内の基盤をカット😃✂️✨‼️😅
これでいい感じになりそうですが‼️😅
試してないので解りません❗😅
もしヤる方が居たら自己責任で‼️😅
車線逸脱防止機能も上手くかわせて🎵😆
ウインカーも早かったり遅かったり自在に出来そうですが🎵😁✌️