デリカD:5の道の駅スタンプラリー・岐阜県道の駅・令和初ドライブ・平成昭和を辿るカタチになりましたwwに関するカスタム事例
2019年05月04日 09時17分
大のクルマ好き… いや、クルマバカ?www 現在は… セクシーな(?)アテンザワゴンに、 オトコマエな(?)デリカD:5… オモシロイくらい全く性格の違う 2台のクリーンディーゼル車で 楽しいカーライフを送ってます♪ (* ̄ー ̄) 某“クルマSNS”にも籍ありますが… “クルマ版インスタ”とやらコチラでは 写真UPメインで。。。 ヨロシクお願いします♪
2019.5.3
令和初のドライブに出ました!
(奥に赤MPV…カッコいいなぁ~☆w)
昨年春に行ったきりだった
道の駅スタンプラリー♪
“オイラの”デリカでは初めてのラリー…
“オイラの”と付けたのは…
実は一昨年春、オイラ…
D:5オーナーだったんです!!
…24時間だけ;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
デリカ熱がアガりだしたこの頃、
わざわざナゴヤまでレンタカーを借りに行き
道の駅ラリーに出ましたww
実は…
この顔の方が好きなオイラ♪
だって…
ホーン交換もラクでしょ?w
正味半年少々だった
“タテ目直前最終型”のプロテクター、
ガチガチネジ留めで外れないもん!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !!
1駅目は…
令和改元にちなんで?
“平成”に♪www
まだ未踏地だったしね!
まぁ~…
こんなに渋滞&人混みな道の駅は
初めてやったかも;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
令和初スタンプが平成…ww
2駅目
“半布里の郷とみか”
半布里で“はにゅうり”と読むそうです…
ナビ目的地入力で難儀しました
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
この辺りが
日本最古の戸籍ゆかりの地だとか。。。
スタンプポン♪
オイラのスタンプブック、
購入から年数が経ってるので
この駅のページがありません…(^_^;)
道の駅公式ページで
台紙は印刷出来ます…変わってなければw
3駅目
令和→平成と来たら…
昭和っしょ!www
向かうは“日本昭和村”…が、
名前変わってる!!
`;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ !!
現在は“ぎふ清流里山公園”に。。。
施設内にある道の駅も
“みのかも”と改元…いや、改名www
改名がチョッピリ残念…(^_^;)
ただ、
昭和臭は漂ってました!ww
昭和パビリオンなる建て屋も♪
マツダT600♪
これ、知ってる方います?
ダイハツの3輪スクーター、ハロー!
1974~1975年なんで
ミゼットより後輩やし…期間も短いから
希少車かもね!
オイラも昭和生まれですが…
もう少し近代的でしたwww
懐かしいなぁ~♪
小学生の頃、
そろばん塾帰りにいつも
駄菓子屋に行ってました!
こんなチャリ乗ってたなぁ~www
ひろみに宏美にひろし…
;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
この風景は
例話になっても見掛けるはず!www
元気ハツラツ!
最近見ない大村崑さん、
まだ元気ハツラツでしょうか…w
4駅目
“道の駅 可児ッテ”
スタンプポン♪
ココも台紙なし…ww
岐阜県は
全国2番目に道の駅が多い県!
オイラがスタンプブックを買ってから
新駅もたくさん出来てて…
全く終わる気配がないです;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
5駅目
“志野・織部”
美濃焼の食器が数多くあった中に…
あやかってますな♪www
今回ラストスタンプ♪
シメに…
ソフトクリームペロペロwww
閉館しちゃうと中に入れず、
当然スタンプも捺せないから…
タイムトライアル感もあって
なかなか楽しいですよ♪
効率よく廻ればたくさんゲット出来るし♪
今回オイラは
スタートが遅かったけど5駅廻れました!
帰宅☆
オツカレサマッツ!!
約200キロチョットか…
300キロ近く走った感はあったけどなぁ~www