インプレッサ WRXのエスコートRS コスワース・鷲羽山展望台駐車場に関するカスタム事例
2020年06月21日 16時49分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2024年末車検を無事通過、2025年現在32年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
本日は…梅雨の中休みな天気でもあったので鷲羽山に行ってきました。😆
事前にキャッチしたセリカミーティングを見学に…
で…もう一つ大きな目的もあり。。🤣
そ、それは……
ST205セリカ乗りさんと参加されていた…
エスコートRS コスワースにお乗りのYBT340さんに、お会いする為に行ってきました。
この方…凄い方でして、ボディを青空全塗装したり…
このエスコスも、ダイレクトイグニッション化からそれに伴うフルコン化…で、エンジンハーネスをオリジナルで製作して引き直してしまう、スーパープライベーターです。😆
YBT340さんの、その技術と知識はハンパないですよ。🤣
自分のナンチャッテとは物が違います。😅
最近…2年ほどの改修も済み復活されての参加でした。
自分は年に1〜2回ぐらいしかお会いできてないのですが、仲良くしてもらってます。
エスコス…カッコいいですよね〜。
自分は、WRCでのターマックラリーのフランソワ•デルクールを思い出します🤣🤣🤣
YBT340さんは、自身がこのエスコスにST165セリカ、奥様がGC8、更にお母様がプジョーに乗られている…車好きの理想ともいえることを地で行っておられる方でもあるんですよね〜😆
あ…セリカミーティングには…
ラリーベース車と言える車はこの2台でしたかね…車種違いではありますが、オーナーさん達とは廃盤パーツが増える一方の悩み話しとかで盛り上がりました。😅😅😅
いや〜今日は久々にエスコスとコラボできて、楽しかったす。😆😂🤣