S2000の旅行記・シルエット・夜間撮影に関するカスタム事例
2019年12月15日 09時45分
今年最後のおやすみを使って箱根・伊豆ドライブに
コースは定番のターンパイク→椿ライン→寿司休憩→椿ライン→西伊豆スカイライン→さわやか...といったもの
行きの小田厚で4回覆面取締に遭遇。さすがの土曜日ですね😥
東名で事故渋滞に捕まり、少し遅い時間から入ったのでチャリダー・ライダー 慣れてなさそうな他県ナンバーやわナンバーがいっぱい
(私も他県ナンバーですけども)
土曜日ですからネ...
しかも中々の強風で、路面には吹き溜まりや大枝が散乱💦
とても平日のレンジには程遠く、様子見程度でのんびり流し
湯河原に降りるとちょうど紅葉が見頃です🍁🍂🍃
オレンジラインが土砂崩れで通行止めになってましたね...
寿司補給の後、椿ラインで引き続き腹ごなし。S2ちゃんにもハイオクをご馳走😋
いざ大観山から三島に移動しようとしたところ…
ちょΣ(゚ロ゚;)バイクが散ってる💦ひとまず三角板を出して救援...
膨らんできた対向車を避けようとして側溝に落ちてしまったんだとか😫
本人も怪我は無さそうなので良かったです...かく言う私も散り経験アリなので身に染みました😞
アレコレしているウチに西伊豆スカイラインへ。
ちょうどとっぷり日も暮れて良い時間に🤩
シルエット写真大好き侍なのですぐに撮影
しかしカメラを構えるのも困難な強風🍃🌀🍃🌀🍃
痛いほど寒いのでそそくさと撤退
そしてさわやかに!
静岡に来たら食べないと終われません!
今年最後になるであろうハンバーグを堪能して車に戻ると......
か、囲まれてる~~~!?!????😱😱😱😱
同じく伊豆方面で遊んでた知り合いさんとばったり遭遇(笑)
奥のFD2の方も以前はS2乗りさんでした🖖
知り合いさんと別れた後、ここまで来たらとことん休みを使おうじゃないか!という気分に
〆と言ったら風呂ですよね!温泉です♨️
進路を北に取り、山梨はほったらかし温泉へ🌃
ここから見える夜景はすごく綺麗で、お気に入りスポットだったりします✨
ゆっくり温泉に漬かり温まる...
と思いきやここも強風
顔だけ極寒の露天風呂...フルオープンでフロントウインドウが無いような感じです🥶
内風呂で温まりなおして帰路に🙌
なんだかんだ充実した休みになったかな~といった感じです😏
あとは年末まで仕事です...イベ参加したかったなぁ......😭