フィットの内装写真に関するカスタム事例
2024年02月04日 16時20分
オフ会に参加することもあるので、覚えてもらえるよう、名前短く改名しました。ぽておとこではなくポテオです😂 基本は他車・汎用パーツを加工流用をメインに車を改造しております。偶に自作しながらあれこれ付けてます。 宜しくお願いします! 埼玉南中部・北東部・南東部の都会ではないところに行くことが多いです😅 最近は予備整備に最も力を入れてます(^^ゞ 自分でできる整備は自分でし、工具と場所関係でできない整備は業者へ 5年目突入中
内装を撮ることがあんまりないので
ステアリングホーン周りのリングは塗装してます。
水温計は木ビスで固定されてます…見える化してないと夏場は不安でしかないです…
何度まで上がっても大丈夫なのか未だに分からないので、なんとも言えないですが😓
ミニコンProをビルドインしてます
カーペットは社外のをぶった切って純正の上に敷いてます。
切らないとフットレストが見えなくなるので😁
DIYカバー
絶妙に汚い…樹脂粘土こねった方が奇麗につくれるかも…あとは…プラダンかな?
スロコンとBLITZコントローラ
スロコンは、高速とか峠以外はSP3設定
助手席側、ぼっちちゃんが陳列されてます
ドリンクホルダーにはシュワラスターループいつも買って使い忘れるので、忘れないところに✌️
プチ痛車化やろうとしたら、彼女に怒られたので、ぬいぐるみだけ乗せてます😭
扉をあまり開けられない場合用に、ステアリング外せるようにしております。
滅多に外すことはないですが、たまにベタ寄せされて助手席から乗ったりすることがあるので…
セミバケとブリッドフルバケ用クッション
ブリッドのフルバケは友達に譲りました。
腰が痛すぎて…😅
これくらいがベストかな…あまりやり過ぎると曲がりそう…
椅子に付けるゴムクッションを使用
後部座席は何もしてません
ピラーバー以外はそのまま
個人的にトノカバーがほしいところですが…寝そべり乗せられないらしいので…悩んでます
タバコを置く場所に前々から困っていたので設置