カローラフィールダーの間もなく復活。。。・ディーラー混んでて車検は来週以降。・Remini・AI化した自分の顔がクリソツ過ぎてウケる・修理終わりましたに関するカスタム事例
2024年03月28日 23時20分
メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40超えたOssanですが、宜しくお願い致します🙇♀️
こんばんはm(_ _)m
ダーヒル入院中につき、1ヶ月以上サブカーで通勤してたら「そう言えば乗ってたねぇw」って程度でダーヒルの存在忘れられていました🤣
まあ1ヶ月以上も見掛けないので、一部では手放したと思われても仕方ないですけど🤭
前回、今週に修理を終えると予告してましたが・・・。
予定通り、本日修理を終えまして。。。
ディーラーへ持ち込まれて車検待ちしてるのを見ました(爆)
通り道からフィルケツ🍑しか見えませんでしたが、ぶつけた所キレイに直ってました🤣
しかし。
年度末ってのもあってディーラーも激混み状態との事で、車検受けられるのが来週以降になるとの事(笑)
こればかりは仕方ないので、気長に待ちますw
早く乗りたいけど(爆)
話は変わりますが、最近【Remini】でAI加工した画像が流行ってるそうで。
それがゲームみたいなモノに出来るんだとか。。。
・・・って事で、早速インストしてやってみたら。。。
何かロアグリルが後期っぽくなってる🤣
ゲーミングダーヒル(笑)
コチラの画像(ダーヒルwithカローラ)も。。。
何かヨーロピアン調のワゴンにも見えなくない🤭
ついでにコヤツでもやってみたら。。。
おぉっ?
ヘッドライトの形状が140系のソレっぽいモノでびっくり👀
全体的なフォルムも140系に似せて来てるのオモロ🤭
グリルもソレっぽいですが、真ん中のエンブレム的なモノが付いてるのを見ると、純正のNCVエンブレム付きグリルを意識してそうな気がするw
しかし、この画像を加工したらっ!?
何故かルーフレール生えてるのクッソウケるっ🤣
しかし、純正エアロの形状に似せて来てるのは凄い。。。
モザイクっ!(爆)
別のモードで加工したら、90年代のステーションワゴンかな?ってくらい直線的なデザインになった140系ダーヒル。
個人的にカッケェ。。。って思いました☺️
そして、140系手放す寸前に撮った。。。
geji本人もセットの画像でやって見たら。。。
コレ見て爆笑してました🤣🤣
AI化されたら顔がクリソツ(爆)
特に眉毛w
恥ずかしいやら面白いやら。。。
ターヒルのフェンダーの隙間まで再現されてました🤭
取り留めの無い投稿ですが、160系戻って来るまで少し小休止します。。。