RX-7のkazum7さんが投稿したカスタム事例
2024年02月22日 14時35分
RX-7 FD3S 4型に乗っています。 年間3000キロくらいしか走らないですが検付きドリ車をコンセプトにクルマ作りをしています! 基本街乗り、峠を流す程度でサーキット走行はドリフトのみです! ノーマルエンジン、ブーストUP仕様です! よろしくお願いします!
こんにちは😃
エンジンの慣らしも終わり!補器類、センサー類も順調に交換できたので…そろそろストレスなくサーキットを走れる仕様にしたいと思ったりしてます!
どうしてもノーマル配置だと1周回って2周クーリングなのであまり楽しめないのが現状ですね😢
ARCインタークーラー、銅二層ラジエーター、HPIコンデンサー、ファン全開でもきついです…
前に乗ってたセブンはVだったのでそこまでキツくはなかったですが…年に1回サーキットいけるか行けないかの状態ですのでその為に冷却系を強化するのもどうかなと…
基本街乗りなんでノーマル配置で充分ですが(ノーマル配置ちょっと気に入ってます笑)
心の奥ではエアクリ、インタークーラーかえてチューニングカーぽくまた乗りたい自分がいてます🤤
最終はお財布次第ですが😂
今のところ変えるならバッテリー移設のいらないBLITZ 前置きかHKS Vマウント で悩んでます😊
こんなのもあるよ!
これが良い!
とかあればアドバイスください☺️