スイフトスポーツのHDMI接続・カーナビにスマホ画面ミラーリング・マフラー購入・ロッソモデロに関するカスタム事例
2021年06月08日 21時44分
私のナビですが、購入時にHDMIケーブルを取り付けてもらうのをすっかり今の今まで忘れておりましたので、自分で取り付けました。ご覧の通り、HDMIの所はどうやってもアクティブになりません。
という事で、メクラになっているシガーソケット横の封印部分にHDMI+USBポートを増設するために色々買いました。基本的な工具がなかったのには驚き。
作業中の写真はすっかり忘れてました(´∀`;) ナビをパネルから外して、パネル裏のHDMI線を取り付けて戻す。で、メクラ栓外して、写真のものを取り付けるだけ。作業的には1時間位でした。
開けると中はHDMI+USBです。純正には無い仕様ですが、純正ルック(´∀`)
HDMIがアクティブになってスマホの動画が観れるのを確認して外したパネル類を戻して完了。久々に電装系やりましたので若干緊張しましたが割と簡単でした。
で、おまけにドーン❗️ついにロッソモデロマフラー買っちゃいました。まだ緊急事態宣言が出てしまっているので、隣県のカスタムショップにお願いしたいですが、20日以降で。。。予約だけはしとこうかなぁ。