ロードスターの方言で愛車紹介すっぺ!・とある休日に関するカスタム事例
2023年01月07日 21時27分
あけましておめでとうございます🎍(今更)
今年も引き続きよろしくお願いします🙇
元旦から仕事でしたがトラブルばかりで正月感0
もうこわい😫
そんな日々も終わり年始最初の休みはストレス発散すべく雪山へ行ってきたんだぁ⛷
トップ画は早朝の道中で赤く染まった吾妻小富士とコラボ📸
しかし、街中は路面テッカテカ🥶✨
んだけどワシのロドはさすけねーだぞ
スタッドレスタイヤは国産の横浜のIG使っとるからさすけねーぜ👍
ロードスターはどこでも走れっぞい♪
昨年同様、今回もアルツ磐梯スキー場へ⛷
東北ロドミ以来ですね
福島市内からは115号線の土湯峠越えてを猪苗代から行きましたが道中は外気温が-8℃になって流石に顔がひゃっこかった👃
福島は温泉が結構あってそこではラジウム卵が売ってるんだぞ〜栄養満点でご飯にかけて食うとうまいんだ〜⤴︎🥚
はらくっちくなるまで食わんしょ〜
食べ終わった茶碗はちゃんと桶にうるかしておくんだぞー🤣
車高調導入してからの雪道凍結路は初めてでしたが案外普通に乗れたぞい👍
車高は夏場と変わらずそのまま
ガタボコの雪道でもさすけなかったぞ
いい足を作ってくれた貴島さんあんがとない🙋♂️
ゲレンデの雪質はやっこくて滑りやすかったぞい
久々のせいかいつもより早めに足がプルプルになってそんなに滑らんにかった〜💦
ロド界隈でもAT or MT論争が絶えないようですがロドに乗った以上はすっぺったこぺった言わず屋根開けて鼻歌交じりにドライブへいがんしょない😅
うっつぁしく言ってくる奴らは無視するんたぞい
猪苗代町内は融雪用の水撒きでロドがドロドロ…😇
一応雪山行くときはトランクにはチェーンと折りたたみスコップと防寒軍手を入れてます。
今後は牽引ロープも載せないとかな〜
今日は寒い中洗車しましたー!
もう手がひゃっこくてたまらんかったんだ〜
水飛ばしついでに松川浦まで走ったぞい🚗
こわくてこわくて今日起きたのお昼だったからもう夕方になったぞい😇
美しい曲線美💓
ロドはやっぱり好きだっちゃ〜💓
以上、福島弁混じりのお題投稿でした😇
使い方あってる???笑