RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例

2025年02月07日 04時32分

大河のプロフィール画像
大河マツダ RX-8 SE3P

やる気が出たら車いじって、やる気が出たら走って、やる気が無い時は何もやらない。マイペース人生です。

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ゲームネタですが話題の首都高バトル新作の先行アクセス版をクリア。車両は過去車のRX-8を再現。
期待通りの、あの頃の首都高バトルがようやく帰ってきたという感じです。早く本編が出て欲しいです。

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マツダスピードのエアロは無いので、雰囲気だけ再現です。でも結構似ました。

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

S14シルビアは後期のみ収録のため再現不能。前期も入れて欲しいです。シリーズでは2と0だけ入ってましたね。
NBロードスターも後期なので頑張ってみたけどあんまり似ない。NBも前期って影薄いんですよね。販売期間が短いからしょうがないのか…
唯一前期で見た目似せられて性能的にもかなり優遇されてるRX-8がメインカーになりました。

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ついでにアセットコルサとグラフィック比較。どちらもリアルです。
モニターの設定をブルーライト低減モードにしたまま撮影してしまったのでもっと色味は良いはずです。
もう長時間プレイしてると目が疲れてしまう年齢になってしまい基本ずっとブルーライト低減モードです…
車乗れなくなったら老後の楽しみはゲームと思ってましたが、ゲームも元気じゃないと出来ません。健康第一ですね…

RX-8の首都高バトル・過去の愛車に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

現状steam版のみなので新作首都高バトルやれる人は大体アセットコルサもやれる環境だと思われますが、PS5版とかが出ればライト層でもこのクオリティの首都高をゲームで楽しめる良い機会だと思うんですけどね〜
まだまだゲームに関しては語れますが、CARTUNEの場に合わないと判断してそろそろやめときます。

マツダ RX-8 SE3P40,433件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

富士スピードウェイで置きイベ参加した時の仕様🚙また参加したい!今更だけどZ34純正が1番しっくりきてるコンケイブが最高によき🙆‍♂️若干ガリキズ気になるけ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/11 22:28
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

久しぶりにドライブしてきました🚙来月車検なので車検通したあとはz34のホイールに戻す予定🛞迫力はないけど唯一無二感はこっちの勝ち🏅

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/11 22:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ミラー交換完了!思ってた以上に見にくい。軽量化のためなら我慢、、、、

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/11 20:17
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お山遊び🥰(私道です)👌

  • thumb_up 153
  • comment 13
2025/02/11 18:41
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

のんびりドライブへ天気が悪かったんで帰りに洗車100kmほど満喫しました🙋‍♂️

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/11 17:11
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

シフトノブ、シフトブーツ、サイドブレーキグリップ、サイドブレーキブーツを縫いました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/11 13:36
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

過去画像ですが。今年の榛名ロータリーミーティング開催が決まりました。おそらく仙台生活は今年がラストとなりそうなので、目一杯本州を満喫したいと思います。エイ...

  • thumb_up 173
  • comment 4
2025/02/11 07:25
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ゾロゾロと注文した部品が着々と届いて来ているので投稿します!先ずはBRIDEジータ4です。サーキットでの剛性が気になりましたので注文しました。3〜4年前は...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/10 22:31

おすすめ記事