ロードスターのopen café・メーターパネル交換・モニターレポート・nc2 AT用・いい!に関するカスタム事例
2022年10月16日 18時41分
Before
OPENCAEFさんから新しく出る「ロードスター nc2 ATバージョン」のメーターパネルのモニターに選ばれ、早速取り付け!
After
昼間ではあまり変化は…
ただ、タコメーターのイエロー部分が新鮮!
走り屋ではありませんが…回してみたくなる…!
After
夜バージョンはGOOD⤴︎
回りの「赤」が眩しく、いい感じです!
スピードメーターとタコメーターの数字の字体と大きさが変わり、レーシーな感じが👍
ATインジケーターの「D」とか「数学」が出るところ、「ドライブ」の「D」が数字の「0」に近く見えるぐらい…ですかねぇ…。
これは私だからかなぁ…と、思います。
特に「これは…」という部分はありません!
ここからは私だけだと思いますが…
色々な警告灯が「絵」から「アルファベット」に変わり、あれ⁉️って思う時がありました。目が悪いのもありますが、何のランプが点灯しているのかわかるのに時間がかかりました。ただこれは慣れれば問題ないと思います。
取り付けも動画を送っていただいたので、それを見ながらやれば素人の私でも簡単に出来ました!
ATでも、走りに振った「メーター」で心躍りますね!
特に「夜」に目に飛び込んでくる赤のメーター…
心躍ります⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
下手なレポートで申し訳ありません…😅
何か質問があればお答えします。
open café さん、ありがとうございました♪