スカイライン GT-Rのついに緊急事態宣言解除!・絶対にコロナウイルス🦠に負けない!・油断大敵・むかしむかしの話に関するカスタム事例
2020年05月30日 21時46分
BM プロフィール/ 1959年中期型 東京都在住、65歳定年を迎えてあと何年乗れますかね? 普段セレナnismoに乗りながら頑張ります!富士山🗻大好きです!
こんばんは!!!(=^ェ^=)
明日も休みですが、圏内への早朝プチツーリングに行こうかと思います!もちろん感染対策を意識して!
|🔴🔴\__®️/🔴🔴|
明日もコロナウイルス🦠には、絶対に負けない!気持ちを継続して、マスク、手洗いなど新生活様式を意識して頑張りますー!
相当前?の話ですが、下手くそなのにFISCOで踏み過ぎて、2回目のエンジンを壊し、組み立てた時にボディと同じ色にエンジンカバーを塗装しました。
このエンジンは、友人のメカニックさんのガレージで組んで貰いました!
N1ブロックは、自身で軽トラを借りて、ナプレックさんに持ち込みました。
お盆休みに、自身で部品を磨き調整させて頂きました!
40代前半、まだ若い( ̄^ ̄)ゞですね!
ホント貴重な経験をさせていただきましたね!
この頃は、とにかくサーキット走行が楽しくてしょうがない!早く走りたい!と言う感じ!(o^^o)
旧FISCOは、シケインの立ち上がりから最終コーナーまで全開で踏んで行きスピードが乗っかってストレートエンドでは普通に280キロ出していました。今考えると怖くなりますねー!(^_^;)
クルマは、いつでもサーキットを走れるようメンテナンスはして来ていますが、もう、怖さが先に出てサーキット走行の全開は無理ですね!( ̄^ ̄)ゞ
今は、のんびりツーリングなどでRを楽しみたいです!
Rと共に生きる!生涯、Rと共に!
*\(^o^)/*