デミオのホイール交換に関するカスタム事例
2018年07月20日 12時24分
デミオはお買物&通勤用の低燃費仕様。仕事でも使うことがあるので、奇抜にならないようジェントルな範囲で弄って、マッタリ乗ります。 【外装】 ・純正センターデカール ・AutoExe リアルーフスポイラー ・Fグリルモール&Rエンブレム黒塗装 ・可変Fナンバーステー ・テールレンズ部分塗装 【足回り】 ・KYB Lowfer sportsキット ・MONROE マジックキャンバー ・SHNIDER StaG 15inch 【ボディ】 ・AutoExe ロワアームバー(F)
グレーの強いダークシルバーの塗装。その上にクリアも吹いてある感じで、純正アルミとは違って見えます。安っぽくは見えませんね。
でも、お値段は¥21,000-@4本❗
安いっ❗驚異的な安さ❗ヽ(^0^)丿
シルバー系のボディカラーには、よく馴染むと思います。派手さはないんですが、カラーと相まって落ち着いた感じになります。
なお、デミオのボディカラー、ソニックシルバーメタリックは、他社のシルバーMと比べてグレーの色が強めです。
軽さもまずまずで、コスパから言ったら文句なく★5だと思います。深リム&デカホイール叩き込みを目指す方には不向きかも知れませんが、落ち着いた雰囲気を目指すなら良いと思います。ホントにお安い。