悠ちゃん@ゆとりキングさんが投稿したNikon D5600の素性・流し撮り検証・難攻不落・能書き・半分ブログ(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
悠ちゃん@ゆとりキングさんが投稿したNikon D5600の素性・流し撮り検証・難攻不落・能書き・半分ブログ(笑)に関するカスタム事例

悠ちゃん@ゆとりキングさんが投稿したNikon D5600の素性・流し撮り検証・難攻不落・能書き・半分ブログ(笑)に関するカスタム事例

2023年04月18日 19時12分

悠ちゃん@ゆとりキングのプロフィール画像
悠ちゃん@ゆとりキング

車種に拘らない付き合いを好みます。 REだけ!とか、スポーツカーだけ!とかの考え方は好きません。 みんカラで暴言厨でお馴染み☀️🐴はなぜみんな絡んで居られるの?? イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 冗談通じない方、👋 数より質重視です。 ペンネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 MAZDA AXELA(BK '08y)/RX-8 '08y

の投稿画像1枚目

改めて流し撮りの練習
かつてどこかのサイトで見たシャッタースピード1/10はとんでもないということを身をもって経験したので諸々再チャレンジ。

先に触れておきますと、AEブラケティングをONにするとシャッタースピードが自動変化することが事後に発覚(汗)
狙ったシャッタースピードで撮れたものの中の一部をピックアップしてみます。

キットレンズのズームレンズを使用
天候が曇りと言うこともあってf5.6からスタート
シャッタースピードは1/100から

これは割とピントが合った方
ただ疾走感があるかと言われれば疑問

の投稿画像2枚目

完全な失敗例
同じf5.6 1/100sですが、時速40km弱で流れる車は見事にブレました。
f値を下げる=被写界深度が浅くなる⇒動体撮影はピントが合わなくなる割合が高い、ということがよく分かりました💦

の投稿画像3枚目

ポイントを変え、少し余裕を持ってピント合わせができる場所へ移動

f8 1/80に変更

かなり際どいですが、うーん辛うじて合格ラインかな?
被写体をフレーム内に収めるのも難しい。。。

の投稿画像4枚目

AEブラケティングの補正が入りました(汗)

ただ40km行くか行かないかのスピードも少し難しいですね。

の投稿画像5枚目

この補正は酷すぎでしょ(爆)

の投稿画像6枚目

徐々にですが、打率上がってきたかな?

の投稿画像7枚目

お、アクセラの前世ファミリアですね〜

の投稿画像8枚目

今回1番まともなのがこれかなと🤔

それでも完全なまでにピントは合いませんでした。

D5600で流し撮りは多少妥協が必要かな?
ピント合わせが早いCANON機、ピントが正確なNikon機と言われるあたりから、もしかしたら上位機種でもCANON機の方が流し撮りは向いている?

次は1/60あたり、f10くらいでまた練習してみようと思います。

の投稿画像9枚目

おまけ
シャッタースピードが変わってしまいましたが、ディアマンテ。
多分93年式?いやー90年代は三菱も個性的なモデルがゴロゴロあって良かった。

今、興味あるのはエクリプスクロスPHEVくらいかな。
デリカミニも意外と走破性あるのは魅力だけど…やっぱり4駆で楽しいミドルクラスの車両を見たい。出来ればMTで。

の投稿画像10枚目

おまけ2
珍走中の兄ちゃんと困った顔で車間を開けるステラの女性ドライバー

_人人人人人人人人人人_
>いずれ恥じる時来たり<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

田舎やなぁ〜( ˘ω˘ )

の投稿画像11枚目

最後のおまけは滅茶苦茶カッコよく決まったモンスタースポーツのデモカー(?)のワークス

こういう時ピント合わんのよね〜w
まーへ〜の法則

おわり

そのほかのカスタム事例

カローラツーリング ZRE212W

カローラツーリング ZRE212W

今週のお題投稿雨上がりに撮った写真

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/28 23:24
アルトラパン HE22S

アルトラパン HE22S

昨日の川越での写真を彼氏くんが撮ってくれて加工までしてくれた😊めちゃんこ綺麗〜🥰関係ないけどうちの子可愛いでしょ︎💕︎

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/28 23:24
ノート オーラ FE13

ノート オーラ FE13

こんばんは😉☔️☆彡皆様、何時も沢山のいいね👍️ありがとうございます😊✌️お題「ずぶ濡れの愛車💦」💕今時のお題ですよね🤭👆雨空パーキング( ̄▽ ̄;)💦特集...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/28 23:24
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

先週は作業のお手伝いをしました。なんと関東から来てくれました😲🤔取り付けたのはこの2つ上がアンプETONMA-150.4下がサブウーファーcarrozze...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/28 23:22
86

86

はいずぶ濡れぇ💦💦💦天井のタマタマが綺麗に出来てますなぁ~💫

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/28 23:22
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

こんばんみ。投稿することないので未出の写真をひたすら載せときます。今フロントにキャンバーボルトで2度つけてフロントに8.5J+45なんですけど、できれば9...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/28 23:21
ヴォクシー ZRR70W

ヴォクシー ZRR70W

今週終わったぁ😮‍💨明日は洗車・ちょいとカメ活でストレス発散しよ~~💫プチツーの帰りに1人偵察へ🫡入口で車高低い車は擦るという内容を見てましたが、なぜか刺...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/28 23:21
Kei HN22S

Kei HN22S

そういえばこれ!Xのフォロワーさんに早速見つかって撮られてました笑何の変哲もないですが気づいて貰えたのが素直に嬉しいですね😌こういう視線から愛車見る機会な...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/28 23:19

おすすめ記事