ランドクルーザー80の車盗難・窃盗団・盗難・窃盗に関するカスタム事例
2022年06月03日 19時02分
訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。
車盗難について
いくらセキュリティを強化しても
窃盗団も日夜研究しているプロ。
難なくやられますよね。
最近、被害動画も賑やかで
新型車でも数分以内!ですよね。
で、
狙われ難い土地、
被害を免れる立地条件というのは?
というのを考えてみました。
私の集落内でも、
何度も盗難に遭われてるお宅があるので
全く被害が無い地域ではないです。
地図を見てください。
うちの場合です。(青丸の敷地内3棟まとめて)
案外狙われ難いと自負しています。
それは
○ほぼ四方、周りに家の無い(田舎の)一軒家。
○家の前の道は誰も通らず、ほぼ私有専用道路化。
○大通りから良く見える。
○停車する信号(交差点)から丸見え。
○通りからの侵入路が狭い。
○犯行後隠れて眩ませるルートが無い。
○犯行後逃げるルートが限られている。
ということ。
貴方の保管場所も
Googleなどの航空写真を見て
窃盗団になった気持ちで研究してみると。