アルテッツァのコロナウイルスに負けるな・#stayhome・オン会・HKS毒キノコ・エアクリに関するカスタム事例
2020年04月12日 12時54分
【Stay HOME】
という事で、今回は未公開の写真をアップしてみようかと。
実は、去年の夏にちょっとだけ毒キノコを入れていた時期がありました!
見た目はすごくカッコ良く、音もカッコ良かったのですが、、、
パワーが激落ち。。。
ここまでパワー無くなるの?って言うくらいアクセルを踏んでも加速せず。
おまけに友人からはウルサイと言われてしまったので、
取り付けて1週間後に、あっさり純正へ(T^T)
そして毒キノコつけてる時に、たまたまイグニッションコイルが1つ死んで、アメリカンな排気音だった時も。。
コイルはディーラーに直してもらったのですが、ここでエアフロも故障している事が発覚。。
んー、取り付けた時に壊しちゃったのかなぁ〜と思いつつも、これらもあって、もう毒キノコはトラウマです、、(><)
つけてた時の吸気音。
たまらんですなぁ〜(*´ `*)
キャブの入口。
綺麗にお掃除しました!
今はもう、汚れちゃってるのかな?(笑)
今は、元通りの純正に(^^)
エアフィルターを、HKSのスーパーエアフィルターにしてます!
めちゃ、調子いいです(笑)