ランドクルーザープラドのナビ交換・デジタルインナーミラー型ドラレコ・オープニング画面変更に関するカスタム事例
2024年09月08日 11時42分
久々になります…🙇
そして、少し前ですが仕様変更しました!!
時間をかけてとのナビにしようか、ドラレコ付きのデジタルインナーは何が良いか吟味してこれにしました!!
いろんなフォロワーさんとやり取りしてインストール👊
ナビ
アルパイン XF11NX2 汎用モデル
DVDまたはBlu-rayは必要条件で、ストラーダとの2択でしたが、フリップダウンがアルパインのため統一しました!
ただフローティングのためエアコンの効き具合が気になりますが、今のところ大丈夫かと…
オープニングも中期があったので、より満足です☺️
それにしてもデカいです👀
むしろフリップダウンよりデカくてどーしよーかと笑
ドラレコ付きデジタルインナーもインストール!!
コムテック ミラー型ドライブレコーダー AZDR48の駐車監視付きにしました👍
夜間走行、トンネルの出入り口や雨天などデジタルならではの問題点もあるようですが、そこまで問題ないかと…
ただ広角のため距離感は従来のミラーとは違かったり、物によって異なるようです⚠️
デジタルインナーもタッチパネルが良いのか、アルパインで統一した方が良いのか悩みましたが、性能と評価で選びました!!
そして念のため駐車監視システムをつけました💦
リアはこんな感じで、トランクに荷物をパンパンに積んでも邪魔にならず、気にならない大きさですかね!
濃いめのスモーク貼ってますが、映像に問題ないです👀