トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例

2020年06月07日 00時21分

じゅんのプロフィール画像
じゅんホンダ トゥデイ

岡山でJA4トゥデイとCD9AエボⅠ乗ってます トゥデイ:通勤兼サーキット仕様 ノーマル購入後、全塗装から至るところを自分で改造してます エボ:サーキット本気仕様 エンジン2.3L化、詳細書くのめんどくさいぐらい手をかけてます

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近仕事でバタバタしてたので、今日から強制的に9連休を命じられました。笑
ってことで、放置してたトゥデイやっていきます。
今日はバンパーカット!!!

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

養生して、超音波カッターで切って、サンダーで面出して、アートナイフで仕上げ。
カット部が白っぽくなったので、タッチペンで色付け(絶対見えないけと笑)

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けブラケットが丸見えでカッコ悪かったので、ポイントドリルで溶接部をグリグリっと。
サンダーでバリ取りして塗装は後日に…

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ごそごそしてたら父さんと師匠到着。
一気にトゥデイ専門店に笑
それぞれ好き勝手に作業します笑

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

師匠の理想のケツ
バンパー3コ1の芸術品😍
だだし継ぎまくってるので、この短さで純正バンパーより重いのが難点!!!笑
FRPで形取りして作るみたいなのでコピー貰おう😏

トゥデイのJA4・パンパーカットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

とりあえず完成。
ホーシング加工してないから、師匠と比べて重心が高いのがハッキリ😭
マフラーも糞ダサイ笑
そろそろマフラーも作ろうかな😏
パラシュート効果軽減はあんまり期待してなかったけど試乗してみてビックリ!!!
めちゃくちゃ加速スムーズになった!!!
気持ちの問題じゃなくて、体感できるレベルで笑
おまけにギャップを越える時に、リアの跳ねが少し穏やかになった。
これはなぜ🤔?????笑
重量が軽くなったせいなのか??
パラシュート効果なのか??
空力っておもしろい!!!

ホンダ トゥデイ6,547件 のカスタム事例をチェックする

トゥデイのカスタム事例

トゥデイ JW2

トゥデイ JW2

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/20 14:51
トゥデイ JA2

トゥデイ JA2

最近元気?生きてる?って感じなので、生存確認がてら投稿です😎ケツの車高が下がりました(バネ遊んでる)普段乗らないし放置気味…日光が嫌いなんでついに…ボディ...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/02/20 10:54
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

さぁ、そろそろ欲しい人いますか?80万かもしくは10万でも!なんなら5万払うんでもらってくれますか?

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/18 16:22
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

今週いっぱいで、この2台とお別れすることになりました。フォローしてくれている方、いいねしてくれた方、ありがとうございました。次の車でも、投稿して行くつもり...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/17 13:12
トゥデイ JA4

トゥデイ JA4

免許取って、初マイカーが、このトゥデイRSでした🙂それから20年たち、再びja4トゥデイ乗りに🙂年月が経過しても、好きなクルマは変わらずです😛

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/02/16 23:28
トゥデイ

トゥデイ

作業記録リヤゲート修理閉める度にガラスがポコッて浮くのでガムテープで止めてました🤣🤣🤣ガラスのモール、当然部品出ません😑😑モール再利用でのガラス外し、、、...

  • thumb_up 97
  • comment 4
2025/02/16 21:28
トゥデイ JA2

トゥデイ JA2

今日はpivotのSHIFTLAMPPROを入手したので早速取り付け!(=^▽^)σしかしそのままつけても面白くない…ということでアイムジャグラー実機のパ...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/02/16 20:14
トゥデイ JW3

トゥデイ JW3

2025/2/15土曜日ついにドッキングAM10:00開始のエンジン載せ替えキックオフに向けて7:00から段取りエンジン吊って皆を待つ作業開始キックオフ3...

  • thumb_up 99
  • comment 8
2025/02/15 19:53

おすすめ記事