WRX S4の榛名山スタート地点・D'z garage・レトロ自販機・赤城山に関するカスタム事例
2024年10月27日 00時47分
3日目草津温泉を早めに出発して初めに榛名山(秋名山)に行きました。スタート地点
下ってる途中アンダーを出した下手くそのGRヤリスと正面衝突しかかったりまっ走り屋の聖地な感じが見受けられました(笑)
ほぼ開店と同じ位に「D'zgarage」でステッカーとプリンを購入しました。
隣に止まっていたイカしたプリウスがなんと三重ナンバーで超親近感が湧きました。オーナーと話をしていたら近い所に住んでいたのでWで驚きました。プリウスの渋いおっちゃんも頭文字Dの聖地巡りをしていて考える事やってる事は同じなんだなと思いました。
その後赤城山に向かう途中「オレンジ353」に寄りたかったのでここでお昼ご飯を食べました。
レトロ自販機で天ぷらうどん◥█̆̈◤࿉∥を食べました。
レトロ自販機やレトロゲーム機が置いてある無人のドライブインです。
量が少ないように見えますが意外としっかりあります。
レトロ自販機と言えば京都にある「ドライブイン ダルマ」がオヌヌメです。
赤城山に上りました。
その後赤城神社に行き参拝をしてきました。
もちろん御朱印も頂戴致しまた。
湖が霧に覆われて幻想的な風景になりました
2泊3日旅行でトータル1300km走りました。意外と走らなかった気がします🤔
来年予定では別府温泉鄉、黒川温泉へフル自走で行こうと思っていますのでお金を10万かそれ以上貯めないと…。