スイフトスポーツのスイフトスポーツ・zc33s・カスタム・ドレスアップ・チューニングに関するカスタム事例
2020年09月27日 12時16分
令和元年7月からスイスポオーナーになりました、過去にJZA80スープラSZに乗ってました YouTube https://www.youtube.com/@e-komatsuzaki/videos インスタグラム https://www.instagram.com/e_komatsuzaki/?hl=ja みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3232914/car/2906397/profile.aspx
zc33sを買うにあたり、
最初からボディカラーは
白にしてNISMOやTYPE-R的な
スタイルに...と決めてたんですが
元々は黒/赤のデザインが好きで
持ち物もそんな色合いが多く...笑、
買う物に悩んだら、とりあえず、
黒にレッドラインが入ってれば
満足してしまい...笑、
黒/赤好きになったルーツは
フェラーリの348だったと
思いますが、ガンダムチックな
ダクトと黒のリップとサイド、
テールレンズを囲うフィンなど
348のカラーリング見て以来、
好みの色の組み合わせに
なりまして...
じゃあzc33sのボディも赤でしょ?と、
なる訳ですが、個人的には
フェラーリのようなスタイリング
だったら選んでましたが、笑、
zc33sのスタイルには重いかな...と、
言う理由で、白にしてNISMOや
TYPE-Rな方向を目指しましたが、
NISMOやTYPE-Rがレッドラインを
取り入れてなかったら、ボディ色は
赤になってたかも知れませんね...