N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例

2022年05月29日 22時31分

シャーくん🦈⁎*のプロフィール画像
シャーくん🦈⁎*ホンダ N-ONE JG1

撮影:iPhone11 ルークスB44A→N-ONEJG1

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントウインカー交換しました。

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアはGIGAのなんとかかんとかっていうLEDに変えたんでそれに合わせてフロントも替えようとAmazonでポチッと。ピンチ部違いがなかなか売ってない💦

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ふむふむタイヤハウス開けて腕突っ込んだらいけるんか。20分ありゃ終わりそうやな🙂

で、いざ腕突っ込んだらカプラーなんかねぇってなって必死で探してたらなんとか見つけた!けどこんな体制で指先に力入らず。腕ちぎれるか思いながら回して外すことに成功したもののどーやってもカチっと元のように嵌めれねぇ。あーだこーだもがいてたらヘッドライトの中でウインカー球がコロンッ。と、全てが終わりました。辺りは真っ暗

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

顔面全部外す羽目に、、、、

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

養生とかもう何もしてない🥱

N-ONEのDIY・愛車の日・ウィンカーLED化に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

真っ暗やったからか気が抜けてたのか分からんがフロントグリルの下側のクリップ2個止め忘れた。まあネジ止めしてるからいっか。。
てな感じで約1時間半

ホンダ N-ONE JG120,038件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE

N-ONE

GW3日目、昼から雨なんはわかってたけど朝から洗車。最近雨洗車ばっかりで今年まだ2回目⋯😅写真撮ってたら空気が変わってきたんで慌てて車庫へ💨この後すぐに雨...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/28 13:51
N-ONE JG3

N-ONE JG3

皆さんゴールデンウィークお疲れ様です♪ヌルヌルテカテカ選手権大会なんて言ってらんないよー普段行かないおスーパーにて!入り口斜めに超ゆっくりと進入してました...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/04/28 12:47
N-ONE JG1

N-ONE JG1

鳴淵ダムにてN-ONEで集まりました😄✨初対面の方が緊張しないようにまず少人数から少しずつ台数を増やして行きたいと思い今回は7台で集まりました🚘✨皆さんと...

  • thumb_up 84
  • comment 1
2025/04/28 11:44
N-ONE JG3

N-ONE JG3

S6から乗り換えました。宜しくお願いします_(._.)_。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/28 11:22
N-ONE JG1

N-ONE JG1

ワックスかけたいけどしんどくていつも洗車で終わっちゃうw

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/04/27 23:15
N-ONE JG3

N-ONE JG3

こんばんは!GW突入で実家でダラダラしてます。お誘いお待ちしてます(笑)お暇な人は遊びましょう!帰省して、親父から耕運機が欲しいとちはら台のビバホームへ。...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/27 21:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前回はリヤガラスだけウロコ取りをやっていたので、残りのガラスのウロコ取りを頑張りました😊なかなか手強く完全には落ちてくれませんでした😓で、ここからが本題み...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/27 21:03
N-ONE JG3

N-ONE JG3

今日はオートテストに参加してきました◎天気も良くモータースポーツ日和でした(´∀`)CVT車だからなのか、バックからの前進がもたつく…というかレスポンスが...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/27 20:30
N-ONE JG3

N-ONE JG3

一戸軽MT家族で行ったのでぱやっと見学で

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/27 20:21

おすすめ記事