スカイライン GT-Rのタイベル交換・ホース交換・プーリー交換・整備中・異音の原因に関するカスタム事例
2021年03月07日 19時16分
新車から22年超・34万km・CT歴6年超、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km手前。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から3年。よろしくお願い申し上げます。
整備15日目、禁断症状なく過ごしています😅
コレクターが付きエンジンは完成間近。
❶タイベル伸びていて交換は正解でした。
❷タイベル自体は異常なく、 NISMOロゴの部分が他と違って見えていただけのようです。
❸HKSアジャストプーリーは28万km使ったので、歯が凹に磨耗していましたが、耐久性あります。
❹テンション&アイドラプーリーは共に微小ガタ有りました。
❺冷機時の異音は、エアコンベルトのプーリーベアリングが原因かもしれません。
❻ホース類は硬化、ひび割れ、膨張してました。
コレクターが付き、完成間近です!
カムプーリー純正に戻しました。
クリアータイベルカバー新品にしました✨
ベアリングがゴリゴリだったエアコンプーリー
4年6万km、タイベル伸びていました。
タイベルはNISMOのロゴの部分が他と違って見えいただけのようです。
タイベル、山側、ひび割れなし
タイベル、山側、綺麗
HKSアジャストプーリー、歯が磨耗していましたが、28万km良く持ちました!
凹形状に磨耗、28万km良く持ちました!
テンション&アイドラプーリー、微小ガタ
エアコンプーリー、ベアリングゴリゴリ
29.5万km良く持ちました!
エアコンプーリーの異音
ホースひび割れ
ヒーターパイプ、樹脂部は割れそう
水配管
ヒーターホース類、クランプ部がプックリ
スロチャンは、割れたスプリングカラー、軸シールを交換、メタルガスケット
20万km使用中の油圧センサー念のため交換